![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147198713/rectangle_large_type_2_33aa836af39d2f06a3b48d3da739567a.jpeg?width=1200)
南部リウ協会4課イシュメール 評価
こんにちは、管理人。
囚人番号8番イシュメールの可能性について報告します。
お役に立てれば幸いです。
公式X
2023.07.06(KST) 신규 인격 특정 추출 /新規 人格 特定抽出 / New Identity Target Extraction
— Limbus Company (@LimbusCompany_B) July 3, 2023
[000] 남부 리우 협회 4과 이스마엘 / 南部リウ協会4課 イシュメール / Liu South Section 4 Ishmael#LCB #LimbusCompany #リンバス pic.twitter.com/zszqHSrY2b
よい点
1.汎用性が高い
非常に汎用性に優れた人格で、どんな編成に入れても一定の仕事はしてくれる。状態異常としては扱いやすい火傷の付与が得意な人格でもあり、初心者にも扱いやすい人格となっている。
2.マッチ力が高め
マッチ力も申し分ない性能をしており、相手の火傷を参照してさらに強化される。鏡ダンジョンに連れていくには、EGOでの強化や相手への火傷付与など工夫が必要だがそれでも活躍をしてくれるため、火傷編成がそろってきたならば周回コンテンツにもお勧めである。採光では火傷編成でなくても十分な活躍をしてくれる。
悪い点
低精神力がつらい
リウイシュメールの特徴でもある、スキルのコイン枚数の多さ。
そのせいで火力は出しやすいが、低精神力でのスキル威力最大値が出にくい。
そのため、戦闘開始直後やEGOを撃った直後に隙を作りやすい人格。ほかの人格で精神力を回復するか、精神力回復EGOを使おう。
同期Ⅳの検討
後回しでいい
火傷編成に組み込んで鏡ダンジョンへ積極的に連れて行きたい場合は同期Ⅳ推奨。それ以外の採光やストーリーなどでは案外何とかなるので後回しでも大丈夫だ。
罪悪属性の考察
イシュメール自身が憤怒属性を多く使用するEGOを大量に持っているので憤怒属性を持っている点がありがたい。火傷編成で不足しがちな嫉妬を持っている点も助かる。
総じて足りないところを補ってくれる、優秀な罪悪属性である。
ひとこと
集団での全面戦争が得意なリウ協会に属するイシュメールの可能性。
この人格の特徴としてはとにかく扱いやすい。
火力はそこそこだが、何もしなくてもマッチが強い。イシュメールの初期EGO「銛穿ち」を使えばさらに盤石のものとなる。
また、火傷を扱う人格でもあり火傷入門としても扱いやすい。火傷はかなり扱いやすい状態異常なため、初心者にもお勧めである。
戦闘特化の協会に所属するだけあって、戦闘はお手の物。
素早く敵をたたんでくれるのは間違いない。
リンク・あとがき
ここまでお読みいただきありがとうございます。
なにかありましたら筆者X(@nichirinterasu)までご連絡ください。
人格って何?というかたはこちら