![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94406687/rectangle_large_type_2_d545f6a6f5aa2babd04ab968420aadf8.jpg?width=1200)
いけばな観察日記 #105
いけばな観察日記では、
自身で生けた作品の意図や感想、客観的に作品を見て感じることなどを綴っていきます。
【花材】ワカマツ、ヤナギ、ハボタン、キク、スプレーギク、センリョウ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94407103/picture_pc_3c2938f2249f17e3ece488c9e9f686dd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94407105/picture_pc_5e10fff7e7af6a067bbdda1b171740bb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94407106/picture_pc_ed36fed8bbc3059df55e09671589a572.png?width=1200)
【作品テーマ】(自分の)手の中にある
【制作中の様子】
飾られているところを想像し、新年を気持ちよく迎えられるようにと思いながら生けていきました。
途中、池坊だとこう言うふうに生けなければいけないということがよぎり、習ったように生けそうになりましたが、それも含めて今私が生けたいと思うものを目指しました。
【完成した作品を見ての感想】
重心が下にあって、どっしりと構えている感じがする。
💐Instagramはこちら💐
アカウント@ikebana_artworks