![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132277548/rectangle_large_type_2_75597e9c514f70fd0e27fea629c2a234.png?width=1200)
いけばな観察日記 #210
いけばな観察日記では、
自身で生けた作品の意図や感想、客観的に作品を見て感じることなどを綴っていきます。
【花材】アセビ、ムギ、アルストロメリア、チューリップ、スターチス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132277478/picture_pc_5694cb1973060c79be9f3870fa63c83b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132277482/picture_pc_5930a7644c66885052b3fbd70a7ac667.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132277480/picture_pc_a46eaf90a18577f9031390df5fa155e6.png?width=1200)
【作品テーマ】チャレンジする気持ちになる(後押しする)
【制作中の様子】
花器の形を活かして生けとようと思った。見ていてワクワクして前向きになるような作品になるように生けた。
【完成した作品を見ての感想】
見ていると背筋が伸びて、姿勢を正そうとしている自分がいた。
💐いけばな教室ハナノアトリエ
2024年のレッスン(グループレッスン)
3月22日(金)10:30〜
▶︎レッスンについてはこちらから
▶︎ご予約はこちらから
…………………………………
💐Instagram
▶︎Instagramはこちらから
アカウント@ikebana_artworks
…………………………………
💐公式LINE
▶︎公式LINEのご登録はこちらから
いけばな教室についてのご質問等がある方は、公式LINEからメッセージをお送りください。