![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101417626/rectangle_large_type_2_4e4d0b4b2e88ce4bab2d5626a93822ab.jpg?width=1200)
いけばな観察日記 #136
いけばな観察日記では、
自身で生けた作品の意図や感想、客観的に作品を見て感じることなどを綴っていきます。
【花材】モモ、アジサイ(葉)、チューリップ、ストック、スイトピー、カスミソウ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101417596/picture_pc_e8e16c265cc78891ed65975e482f774b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101417597/picture_pc_3707e8124608f96afeb6e98f5170beb2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101417598/picture_pc_e8b616450332c0bed4e4bd7617075a23.png?width=1200)
【作品のテーマ】自分に集中する
【制作中の様子】
テーマに沿って生けようと思うのに、どうしてもいけばなの型が頭にちらついてしまい、表現したいものになるまでに何度か生け直した。水盤で生けるとどうしても型に引っ張られやすいことがわかったので、今後も気を付けていきたい。
【完成した作品を見ての感想】
中心から外に弾けてくるような(飛び出してくるような)エネルギーを感じる。
〈いけばな教室ハナノアトリエ〉
◾️2023年のレッスン(グループレッスン)
4月28日(金)10:30〜
◇◇◇
〈 Instagram 〉
💐Instagramはこちら💐
アカウント@ikebana_artworks