![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94600711/rectangle_large_type_2_344879964daaecebbacc6484b83e6d7b.jpg?width=1200)
いけばな観察日記 #106
いけばな観察日記では、
自身で生けた作品の意図や感想、客観的に作品を見て感じることなどを綴っていきます。
【花材】ワカマツ、ヤナギ、キク、スプレーギク、センリョウ、ヒペリカム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94600555/picture_pc_706fade58a93079044a4c7a52b0c0151.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94600557/picture_pc_d52b6db0af3cac8502d6d25d3b56ff6f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94600559/picture_pc_b7ef04ae72b96a18073efe88a550484b.png?width=1200)
【作品テーマ】気持ちの良い挨拶
【制作中の様子】
さくさく生けられていたが、金色の柳を入れるのを忘れていたことに気がつき、改めて生け直した。
1回目もまとまってはいたが、生け直したことでよりスッキリとした。
【完成した作品を見ての感想】
上に向かっているように見える。小さな塊がだんだん溶けて、昇華している感じがする。
💐Instagramはこちら💐
アカウント@ikebana_artworks