
芸術の秋、読書の秋、読書の秋…
別に全部一年通して出来るのだが…?(暗黒微笑)と思いつつ、そう言われる季節がようやっとやって参りました。
さて、ニチデではどんな○○の秋を迎えるのでしょうか。
note担当は

ちいかわ キャラパキの秋
ですね。
お昼休みに最寄りのコンビニで見つけて即購入しました。
ちいかわさん、ずっと通ってこなかったのですがあまりにも露出が多く、いつの間にか気になる存在になってしまいました。接触回数って大事ですね。
ランダム排出のため、推しのハチワレさんが来ることを願います。

ちいかわさんだ。
爪楊枝で、ちいかわさんの「ちい(耳)」の部分を傷つけないようにくり抜いて食べました。


ハチワレさんが欲しい!と嘆いていたら他の職員も買ってくれました。最初シーサーが出てうん、かわいいけど…!かわいいけど…!とベソをかいていたら、ちいかわさんを当てた職員が交換してくれたという幼稚園児の年長さんみたいなほっこりエピソードもここで披露しておきます。
優しい職場です。困ったことに普通にお菓子としても美味しいので、ハチワレさんが出るまでは挑戦したいと思います。学生の皆さまにおかれましても、ぜひ新しいことに挑戦する秋にしてみてくださいね。
さて、挑戦の秋といえば…
ニチデに最近新しい風が吹き込みまして

ピアノの秋

謎にFirst Loveの楽譜の秋
ですね。
来年の学園祭のステージ演目に向けて、学園祭担当職員が既に購入したようです。
せっかくなのでしばらく設置しておいて、ストリートピアノのような形で賑やかになれば…と実現したようですね。
大盛り上がりの学園祭の様子は、後日まとめられればと思います…!


皆さま結構気になられているようで、ぽぽろんぽぽろんと弾むようなピアノの音が時折聞こえてきます。
ピアノ弾ける人ってかっこいいですね。
我こそはピアニスト!という方はぜひ弾いてみてください!!
最後に
そういえば、一般入試の秋でもありますね。
https://nichide.ac.jp/admission/app/
AO入試が先日幕を降ろしましたが、先日から一般入試の受付が始まりました。
学科によってはまだ空きもございますので、ぜひ上記のページから詳細を確認してみてください!
↑思い出したように広報っぽいことを伝えるnote担当
いろんな意味で…
(終わり)