
新卒デザイナー、入社1ヶ月で万バズする
THE ALFEE(ある日)。
ぴこん、と社用携帯が光ります。3月に卒業した学生さんからの唐突なLINE。
うおお、と頭を抱えます。
「お疲れ様です」
「在学中は言えなかったのですが〇〇が嫌でした」
「どうしても文句が言いたくて」
「ついでに法的措置も」
「命をもって償いを」
「父が警察官で」
「母が弁護士で」
「犬も土佐犬で」
とか言われたらどうしよう。
目の前をパトカーが通るだけでしてない犯罪の懺悔を始めてしまうnote担当、負の側面への妄想が止まりません。なんか嫌な連絡な気がする…!!
ちらと本文を覗くと、結構長文。
あ、やっぱりなんかしたんですね私。懲役?この春懲役デビュー?まあでも一日三食ついて屋根の下で寝れるなら上等かあ。でもアイスは食べれないのかな。嫌だな。
グギ…

ワエ?
いや、まだだ!!リンクを踏んだら訳の分からん海外のサイトに飛ばされていつの間にかクレジットカードの情報抜かれて億の借金して埃まみれの地下労働施設でチンチロする羽目になるんだ…!!
そうに決まってる…!!
グギ…
『輸血パック型の名入れキーホルダー』
— otaINF0 (@otaINF0) May 18, 2024
17色から自由に選べるグラデーションカラー!推しの名前や概念を入れたり、記念日を入れてカスタマイズ!
自分だけのカラーと名入れやメッセージで、オリジナルの輸血パックを作りませんか?https://t.co/i52sNPKDzL pic.twitter.com/lPsrNN7pNp
ンーー⁉️
マジ?
ヤバ可愛いんですけど。
note担当のギャルの人格が表出するほどの衝撃。そして0.5秒後に押し寄せる喜びの大波。正直卒業して健やかに働いてるだけでも上出来なのに、初のお仕事でバズり、しかもわざわざ報告まで…だめだ、この波は乗りこなせない。キャパをオーバーしています。

この日連絡をくれたのは、3月にグラフィックデザイン科(現:クリエイティブデザイン科)を卒業したOさん。
1年生の時から進級制作などで結果を残していた優秀な方です。
話す前は静かな方なのかな…?と思っていたのですが、いざ話してみると分かる、溢れんばかりの制作愛。ゲーム、お笑い、実況、イラスト…様々なものに興味を持ち、そして何より地元と、自分の作る作品に愛を持っている方でした。
私が好きなコンテンツを履修済みであることが多く、趣味の話で盛り上がったこともしばしば…もう懐かしいなあ。
ありがたいことに、各種SNS掲載許可もお勤め先に取っていただきました!
Oさん、報告や相談も在学中から活発に行ってくれていましたね、泣きそ。
そんなOさんが勤めていらっしゃるのは、有限会社ティアライズ様。
一般的な看板(といってもめちゃくちゃおしゃれ)やロゴのデザインはもちろん、近年は推し活に特化したグッズの制作も手がける、山形は米沢市にございますステキすぎるデザイン会社です。
詳しくはHPの制作実績をご覧になって頂きたいのですが、推したい人の心理を完全に理解ってるグッズをこれでもかと世に送り出されているんですよね。界隈の皆さまにおかれましては、ティアライズさんが手がけたと知らないうちに持っているアイテムもあるかも…?
地元、山形でデザイン系の就職を目指していたOさん。なかなかご縁に恵まれず、難航していた中ティアライズさんと運命の出会いを果たします。
会社では楽しくやれてますか…?とOさんに尋ねると、
・めちゃくちゃ楽しい!
・会社行きたい〜!と思うくらいには楽しい!!!!
・様々な界隈のオタクがいて、日々「現場が足りない」の声が聞こえる
・チャレンジしたいことを尊重し、実現に向けてサポートしてくれる!
と、会社の風土に触れながら答えてくれました。
風通しがよく、新卒でも活躍の機会をいただける素晴らしい会社さんに入れてよかったです…!
気になってどれどれ、と会社の採用ページを覗いてみると…


最高の福利厚生があるではありませんか…
Oさん、写真待ってます。
ちなみに今回の輸血パックキーホルダーも、Oさんがよく行ってたからというシンプルな理由で、「こんなの作りたいです〜」とラフを見せたところ、「いいじゃん!商品化しよう!」といった感じで始まったそうです。
先輩社員の皆さんにやってみたい!と言うと「おっ、やろうぜ!」と返してくれるので、Oさんも新卒だからと臆さずにどんどん提案、挑戦できるそうです。
チャレンジ精神を大事にしてくれる素晴らしい会社さんですね…
いや、それにしても…



可愛すぎませんか??
単なる輸血パックではなく、好きな色でグラデーションを作れるので推しカプの概念を再現できるの、ありがたすぎる。自由に名入れできるのも嬉しいですね!
引用されているツイートを見てみると「ほしい」「デザインかわいすぎる」「◯◯と〇〇を持ち歩ける」などといった好意的な反応の嵐。しかも日本語だけではなく中国語や韓国語、英語などでも反応が…!
ちなみに上司の方の手厚いサポートを受けながらではあるものの、企画からデザイン、外部販売ページのバナー制作、さらには写真撮影(いつ覚えたの??)までOさんが手掛けたとのこと。凄すぎかい。
上司の皆さまあっての反響かとも思いますが、Oさんのチャレンジ精神無くしてこの結果はなかったと思います。
まだまだOさんのデザイナー人生は始まったばかり。
うまくいくことばかりではないかも知れませんが、今回の挑戦の過程がOさんを支えるぶっといぶっとい背骨になります。
そういう経験ができたという意味でも、最高のスタートを切れましたね!
素晴らしい風土の会社さんで、温和な上司の皆さんと、どんどんチャレンジして頂けると嬉しいです。
この機会にぜひ皆さまもお買い求めください!!!

(終わり)
【追記】
『推しカプ 日傘キーホルダー』
— otaINF0 (@otaINF0) May 23, 2024
太陽にも負けない、尊い推しカプの愛。
17色からお好きな2色の組み合わせを選べるグラデーションカラー。
推しの名前や誕生日等を入れられるので、自分だけのオリジナル日傘キーができます。https://t.co/bjTqWe6fpo pic.twitter.com/YB74H37yUD
「これも作りました!バズってはないのですが…」と紹介されたのですが、

感覚バグってますか?

Oさん、楽天キーホルダー売り上げランキングの王になる
(ほんとうの終わり)