展示会続々!+ニチデ☆ほけんだより
ニチデの講師陣も数多く在籍する「東北イラストレーターズクラブ」。
12月16日(金)〜12月20日(火)まで「黄色」をテーマとしたイラストの展示会が行われます!
プロとして活躍されるイラストレーターの皆さまが、限られたテーマの中どのように自分の個性を発揮するか、楽しみです。
写真映像科の皆さんが11月19日(土)まで写真展を行っています!
今回の展示会のテーマは「カラフルをモノクロームに」。
モノクロの写真でカラフルな世界を表現するという、挑戦的な内容です。
仙台市街地でアクセス抜群の「コセキカメラ」さんでの開催。
note担当も最終日、19日にお邪魔しようと考えています!
展示会の様子はまた後日報告できれば。
●
ニチデでは年に何回か地域貢献活動の一環として近隣の小学校の生徒さんを受け入れてデザインやイラストの授業を行っているのですが、最近またその機会がありました。
和気藹々と思い思いに表現する小学生の姿を見て、微笑ましいな、という気持ちと同時に、頭の奥で何かが明滅を繰り返しています。
これは…
小学校の頃に「お父さんお母さんに渡してね」って配られたプリントが、
机のこれの奥で丸まった状態で出土された時の記憶…?
ドラゴンの裁縫セット…?
の中にあるアレ…?
ドリンクバー…?
完全に小学生のソウルにユニゾンしたので、今回は皆さんの懐かしい気持ちも掘り起こせるよう、ほけんだよりを作ってみました。
●11月8日は「いい歯」の日
正しい歯の磨き方で健康な口内環境を目指そう!
歯を磨くときは、
🙆♂️毛先の開いていない歯ブラシを使って
🙆優しい力で
💃丁寧に磨きましょう!
そして、
↑「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトルR」などを手掛けるゲーム会社、サイバーコネクトツーの代表、松山さんの公式コメント集です。
すごいので、ぜひ。
●いい生活はいい湿度から
湿度、意識してますか?
本格的な冬の訪れを目前に控え、目の乾きと肌のカサつきを感じる日々。
note担当は乾燥に弱く、湿度が30%を下回るとその場で「あ…りがと…」と呟きながら砂像のようにサラサラと消えいってしまうのですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
乾燥すると鼻や喉にある線毛(((せんもう)龍角散のCMとかで見る柔突起みたいなやつ)あるいはムーミンのニョロニョロ)の働きが弱くなり、ウイルスを外に押し出す働きが弱くなってしまうので、湿度は40%〜60%を保つように心がけましょう。
☆おすすめの加湿方法
・加湿器
・洗濯物を部屋干し
・体内の水分量を保つ(こまめな水分補給)
●新コロ、猛威ふたたび(はったび)
県内でも感染者がまた増え始め、日本医師会も「第8波が始まった」との見解を述べました。(「第8波」を変換しようとしたら「大発破」が最初に出てきました。)
引き続きこまめな手指消毒、手洗い、うがいの励行、大人数での長時間の飲食をなるべく控えるなど、自衛に努めましょう。
またマスク無しで笑い合える日を夢見て…
もうやりません。