
【ニチデの春休み】ガイコツとセーラー服
春休み期間。
卒業式が終わってからの約1ヶ月間、ニチデの校舎はがらんどうになります。実家に帰省する学生さん、アルバイトに勤しむ学生さん、ラウンドワンでオールをする学生さん…きっとそれぞれの春休みにしかできないことをエンジョイしているのでしょう。
学校としても、春休みにしかできない作業があります。
それが…

イビルジョーの移動です。
学園祭の際に学生さんが持ってきた自作のイビルジョー。
なぜか教室に放置されたままになっていたので、それはイカンだろうとやっとのことで討伐作戦が始まりました。神聖なる学び舎に邪悪な顎は必要ないのです。

「イビルジョーって何ゴミ?」「えっ捨てるんですか」「捨てざるを得ないでしょう」「でもよく見てくださいよ」「何を」「クオリティすごいですよ」「確かに」
「…なんか下手に触って壊れたら作者の人に申し訳ないな…」

というわけでイビルジョー、まだ2階の教室前にいます。
ニチデの新フォトスポットになる前に作者のKくんは速やかにお持ち帰りください。
このように(どのように?)、学生さんがお休みのこの期間を利用して教室のレイアウト変更、清掃などを行っているのが実情です。
例えば掃除では、
机に染みついた黒鉛の怨霊を消しゴムで除霊したり、キーボードの溝に溜まった埃を舞上げてくしゃみをしたり…
普段はなかなかできない、思い切った掃除をどんどんこなしていきます。

これなあ。
イーーッ!!てなりますよね。全然取れなくて。
タンスにアンパンマンのシールとか貼って、剥がしたらシールのネバネバ部分だけ残るじゃないですか。学校の床にも似たようなネバネバの名残が結構あるんです。(おそらく過去にコンセントの配線の都合でテープで固定してたのかなあ…)
でも大丈夫。こういう時は、

無印のヘラ(note担当の私物)と学校にあった謎の液体を使ってですね

こそげ落とすと…

大体取れます。
皆さまもテープ付着後のベタつきにお悩みでしたら無印のヘラと謎の液体をぜひ使ってみてください。

レイアウト変更では、
4月から入学する学生さんたちのために、教室の机をごっそり移動したり…

新しい椅子を組み立てたり。
写真はありませんが、参考図書を買い足したりもしました!

生と死、未来と過去。両極の二体が仲良く並んでいる
4月を迎え、新入生ガイダンスも始まりました。
やっと春って感じがしてきた〜!!
その様子もまた後日伝えられたらと思います!
それでは、よい週末をお過ごしください。
(終わり)