
【就活】学内で聞ける、企業説明会!
退職代行という職業が初めて話題に上がった頃、「誰がそんなサービスを使うんだ!」「自分でケジメをつけないなんて常識がない!」と言った声が各所から聞こえ、世の反応は冷ややかだったと記憶しています。
しかし現状はどうでしょう。
たった数万円で退職に関わる心理的コストを0にすることができると、退職希望者の代行サービスの活用は珍しくなくなってきました。
株式会社モームリが話題をかっさらう昨今、新社会人層の価値観と古い体制の企業との溝は深まるばかり…
今…いまこそより大事にすべきことは、入社前のミスマッチを防ぐこと!!
インターンシップやOB.OG訪問、そして最もポピュラーな理解の場といえば…

会社説明会です
実はこの日は、様々な企業の皆さまがわざわざニチデにお越しくださり、校内で学校説明会を行なっていただきました!
参加企業はデザイン、イラスト、ゲーム、アニメ、写真、一般職など…遠いところでは大阪からお越しいただきました。
2年生の皆さんは事前のアンケートで、興味のある分野のお話を伺うことができました!

企業の方から自社の事業、大切にしていることなどをお話いただきました。
学生の皆さんはメモを取りながら、企業さまの想いを書き留めていきます。
説明の最後には質疑応答の時間もあり、まだ就活に足踏みをしていた学生さんにとっても素晴らしい機会になったと思います!
人付き合いでも就職活動でも、まず大切なのはお互いを知ること。
今回貴重な機会を頂きましたので、今後はぜひエントリーまで繋げてほしいところです!!
改めて今回貴重な機会を頂戴した企業の皆さま、ありがとうございました!
(終わり)