note担当です。皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
note担当は、noteの担当をしているのでnoteにログインをしてnoteを投稿しております。有料会員ではないので、予約投稿が出来ないのです。130週間記事を落とさず上げているという意味では優良会員だと思うのですが…現実は厳しいです。
↑ここまですごいサザエさんの次回予告っぽくなかったですか?!?!?
じゃんけんもしておこうかな…
さて、今回は小ネタ集です。
長期休みに備えてコツコツと貯めていた「これ一本では記事にしづらいけど、趣深いなあ」というかわいらしい小ネタをお楽しみください。
学校には日々様々な案内が届くが、このチラシの引力には頭がくらくらした
4F作業場。note担当が結構好きな場所である。卒制や進級製作が近づくと学生さんで溢れかえる
4F作業場には天窓があり、雨の日には窓を優しく叩く音が聞こえるし、晴れの日には柔らかい日差しが差し込む
写真映像科が屋上で撮影を行っていた。note担当の有料カメラアプリで撮るとなんでも「ぽく」なる
学生さんが「あげます」とくれた師匠。太陽っぽさがある
年末に職員で買ってきて食べたロピアのお寿司。
世界がひっくり返ったと思ったら、うますぎてnote担当の腰が抜けただけだった
大判印刷ができる印刷機。学生さんは申請すれば割安でポスターなどの印刷が可能である。
卒制の時期は依頼が殺到して蜂の巣っぽくなる
卒制の担当として在廊して、帰ったらすごい雪だった。すごい雪だったけど、メディアテークはそれも映えてしまう
自分でも謎なのだが、「デッサン人形をジョジョ立ちさせる」という仕事をこなした
DIOのつもりが、「よっしゃー」といういう感じになった
以上です
引き続き良いGWを〜!
(終わり)