見出し画像

成婚退会しました!【婚活記録 #6】

2024 年最後の日、皆さまいかがお過ごしですか?

私は大掃除もおせちづくりも 全然終わってない 佳境で note なんぞやっている場合ではないのですが、どうしても年を越す前に書いてスッキリしたいので 20 分縛りで書きます(笑)


さて、タイトルにある通り、

成婚退会しました!

正確に言うと、相談所が休業期間中のため正式に手続きが完了するのは年明けですが、彼も私も退会申請を終えたので、気持ち的にはこれにて相談所婚活は終了です🌙

やったー!

超幸せです♡と言いたいところですが、いま感じているのは、

  • 圧倒的達成感

  • 安堵!

  • 自分よくやった!

  • ぬるく穏やかな幸せ

で、燃え上がるようなハッピー全開!というのは違うかも。

話し合いの結果、同棲・入籍は少し先にしたこともあるかもしれません。それらの準備は進めつつ退会でやっと解禁される旅行したり、お互いの家に行ったり、を楽しみたいなという気持ち。だからぬるく穏やかな、という表現が合う(笑)

圧倒的達成感、安堵、自分よくやった!はどれも根っこは同じでして、どれも自分の直観と直感に従って決めて起こした行動がこうして形になったことで、またひとつ大きな自信がついたし、自分のことをさらに一歩好きになれたという話。

何よりも彼に感謝

自分のこと云々より、まずは彼への気持ち。

待ち合わせ 10 分前に「あっ」と思った半年前から、今に至るまで、にこにこなくせに全然心を開かない、優しいけど何考えているかわからないと言われ続けてきた私に飽きることも呆れることもなく、じっくり時間かけて、圧倒的穏やかさと安心感で並走してくれたことに心から感謝しています。

ありがとう。

(これ読んでないけど!これからも教える予定ないけど)

素直に気持ちを認めて、行動して良かった!

そんな彼と出会えた婚活は、今年のお正月に急に「あ、結婚する気がする」と直観したのが唯一のキッカケでした。啓示というと胡散臭すぎますが、 大事なことや答えのないことは Ni で決めている私には、行動を起こすには十分で。

当時パートナーいなかったし、結婚したいかという問いに即答しかねるくらい願望も定かでなかったのに、年末年始ゆっくり休んで、フラットになったアタマとココロは、「たぶん今年結婚か婚約するなあ」と確信して。

その後いろいろ思考をめぐらし、確かに結婚したいかもという結論になり、そこからは本当にスムーズだった。3 月にアプリ開始、 1 ヶ月で辞めて 5 月に相談所に入会。2 人目に出会った彼と 3 ヶ月の仮交際と 3 ヶ月の真剣交際を経て、退会に至りました。

ご縁だの運だのタイミングだのに味方してもらった部分は大いにあると思います。結婚は相手ありきで、コントロールできないことが多いから。

でも、25 歳という少なくとも相談所で活動するには超早い年齢で、あーだこーだ言われる相談所に入る決断をして、即入会して、本気でお見合いして、彼との関係を育んで、を半年で進めた自分の決断力と行動力と計画性が導いてくれた幸せだと思うと、オールウェイズ他人にも自分にも厳しくて苦しい私も、頭わしゃわしゃしてやるじゃん!って言ってあげたい。

(もちろん、袖すり合うことすらなかった彼とご縁があったから、というのが1 番だけど)この先の大きな自信になった意味でも、相談所婚活して良かったなと心から思います。

大切なものを大切にしたまま、大切にしてくれる大切な人と出会えた

これまでの人生で評価されなかったことやそのせいで悔しい思いをした自分らしさみたいなものや、それでも価値を信じて捨てずに大切に自分の中で育んできた価値観や能力や美学。それらにちゃんと価値が見いだされるフィールドで最後の人生のパートナー探しができたこと、それらに対して魅力を感じて愛情を示してくれる彼と出会えたことにも、深い幸せを感じています。

といいつつ、これは私の極めて個人的な成功体験であって、じゃあ今後周囲に相談所を進めるかとか、婚活について思うこととかはまた別なので、これからはのんびりそのあたりのことを書いていきたいと思います。

何より、入籍までまだまだ時間あるし、まだまだやらなきゃいけないことあるし、もっと最強なパートナーシップにするべく努めていくので、そういうことも引き続き婚活記録という名のもとに、自戒のために書く予定です。

入籍したらしたで、その先長~い結婚生活が始まって、これまた紆余曲折あるんだろうから、もう note やめられないね!?

ということで、簡単にですが、けじめの 1 本でした。

来年以降もお付き合いいただけたら嬉しいです。


それでは皆さま良いお年を!!!



いいなと思ったら応援しよう!