千種純(三田理化工業_RACOON)

三田理化工業㈱ 代表取締役社長 「道なきところに道をつくる」 二人の子供の遊び相手。趣味:サッカー、漫画

千種純(三田理化工業_RACOON)

三田理化工業㈱ 代表取締役社長 「道なきところに道をつくる」 二人の子供の遊び相手。趣味:サッカー、漫画

最近の記事

  • 固定された記事

とある工場のカイゼン(2018-2022)

1.三田理化工業㈱ 消耗品事業部三田理化工業の消耗品事業部は、洗浄滅菌済みの注射薬液瓶を製造・販売しています。 兵庫県西脇市にあるクリーンルームのある工場「開発センター」で滅菌済み製品を製造しています。 主なお客様は病院薬剤士、栄養士、そして製薬企業の方々です。 10本単位という少量と、数十種類の瓶から選べる多品種が特徴で、主力製品のステリバイアルの発売から40年以上ご愛顧頂いてます。また、一般医療機器 クリアシールステリバイアルも製造しています。 2.積み重なる問題20

    • MVV否定派がなぜかバリューを作った

      経営理念があるからMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)はいらない。 これが大阪の中小企業、三田理化工業に後継ぎとして入社した時の僕の考えだった。 1.なぜ経営理念があるか「創造力と技術革新により、顧客の課題を解決し社会に貢献する」 2017年の入社時、すでに経営理念があった。毎週、品質方針とともに社員一同で唱和している。 経営理念通りの会社かと言われると保証はできないが、自社ブランドを持ち、三田理化工業にしかないオリジナル製品をつくる製造業の矜持を感じる経営理念だ

      • 「おすすめのkintoneプラグインは?」への回答

        先日、kintoneを紹介した同業界のアトツギの方が「kintoneを使い始めました」とお話しいただいて嬉しくなりました。 (勝手にkintone普及に貢献してること、サイボウズの方に届け!) 調子に乗ってユーザー先輩風を吹かせていたら「おすすめのkintoneプラグインは?」という質問を頂いた。一言で「これがいいよ!」とは言いづらいのでnoteにまとめてみようと思いました。 前置きが長いので、とりあえずプラグインだけ知りたいねん、という方は4.プラグインの紹介、から読ん

        • どうしてもコーポレートキャラクターをつくりたかった

          「うちもゆるキャラ作りたいな…」 こんな漠然とした想いを持ったのは2017年、三田理化工業に入社してすぐ展示会で同業他社からマスコットキャラクターのスマホクリーナーをもらった時だった。 展示会で渡せば喜ばれるし、営業に行けば名前を憶えてもらいやすい。何より、会社が少し明るく見える。ゆるキャラの効果を実感した。 実際、その後に当社で展示会向けの販促品を作ったが良いアイデアが出てこなかった。なによりワクワクしなかった… 三田理化工業は、RACOONというブランドを持つ。お

        • 固定された記事

        とある工場のカイゼン(2018-2022)

          2023年に実施したことまとめ(社内編)

          小さな会社の慎ましやかな1年間の取り組みを、どうぞご笑覧ください。 1.自社の状況(2024年1月)当社は大阪に本社がある創業75年目の医療機器製造業です。機器事業と消耗品事業の2つの事業部があります。 機器事業部の主力製品は哺乳瓶の洗浄機、滅菌機です。国内で唯一、病院での調乳に関わるすべての製品を提供しています。設計、製造、販売、アフターサービスを自社で一貫して行っています。 消耗品事業部ではクリーンルームで注射薬容器、哺乳瓶を洗浄滅菌し販売しています。 社員数は50名

          2023年に実施したことまとめ(社内編)

          三田理化工業は、よい会社です

          三田理化工業は、よい会社です。 日本で一番、NICUで使用される哺乳瓶専用の洗浄機を作っています。 それまで1本1本手洗いしていた哺乳瓶を、一括で洗浄できる専用機を開発しました。そこから小さな赤ちゃんに安全にミルクを提供できるよう、調乳トータルシステムを開発しました。その結果、第二次ベビーブームが始まった頃からずっと、日本の小児栄養を支えています。 三田理化工業は日本で一番、病院向けの洗浄滅菌済み薬液瓶を作っています。(バイアル瓶と言います) 薬剤師さんが自ら洗浄滅菌

          三田理化工業は、よい会社です

          +22

          子どもが親を育ててくれる

          子どもが親を育ててくれる

          +21

          なぜ三田理化工業に入社したのか

          大学では法学部に入るも挫折、新卒で30人の会社で下水道の中を走り回り(比喩です)、上京して1ヶ月で馴染めず5キロ痩せる… そんな感じで社会人生活をスタートした一人の大阪人は、どんなふうに過ごしてきたのか、なぜ三田理化工業に入ることになったのか。 1.上京 2012年4月 、東京の神保町にある30人の商社、イービストレード株式会社に入社した。 新卒採用していない会社の社長に手紙を送って料亭で面接してもらう、超アナログな就活だった。(就活中に3.11が起き、自分の将来に必要な能

          なぜ三田理化工業に入社したのか

          とある夫婦の妊活のはなし

          「これ、金玉ちゃうで!!」 初めて同性に睾丸を触られた日、僕は衝撃の事実を知らされた。 1.初めての妊娠26歳で高校の同級生の花子(仮名)と結婚した。 花子との馴れ初めは下記のnoteに。 二人とも地元の大阪を離れ東京で働いていたこともあり、すぐに子供がほしいとは思っていなかった。そのまま1年が過ぎ、大阪に戻って義父の会社に入社することが決まった。東京生活もあと3ヶ月、そろそろ子供も…思った時に花子が妊娠した。思った以上にあっさりと。 そして妊娠が分かってすぐ花子は流血

          とある夫婦の妊活のはなし

          2022年に実施したことまとめ(社内編)

          2022年は新商品を出す、というツイートをしていました。 実際、三田理化工業の久々の新製品として、一般医療機器、ドライパスチャライザー HMP-4を上梓しました。 ただ、これは私の入社前から開発がスタートしたもので、ようやく世に出た!という感じです。ここから毎年新商品が出せるよう、引き続き商品開発を進めていきたい…ところですが現在の事業計画では新商品開発は一旦立ち止まり、既存のQCDを改善することを優先します。 それでは、2022年の実施したことのまとめです。 1.自社

          2022年に実施したことまとめ(社内編)

          kintoneを武器にした小さな製造業の変革(2017~2022)

          2017年に三田理化工業株式会社に入社してから取り組んでいるローコードツールkintone(キントーン)を武器にして行った変革について、現在の状況までをまとめました。 入社当時の課題(2017年)三田理化工業株式会社は、1949年創業、社員数42名の小さな製造業です。 入社した2017年、三田理化工業の状況はあまり良くありませんでした。むしろ悪かった。 2014年から毎年売上が下がり、4年でマイナス30%。新型コロナウイルスのような大きな市場環境の変化も無い中、この売上

          kintoneを武器にした小さな製造業の変革(2017~2022)

          kintoneの導入(ISO9001対応の文書管理編)

          「どの手順書が正しいの?」 みなさんの会社ではこのようなお悩みはございませんか?当社は悩んでおります。実際にサムネイル画像の事象は日常茶飯事で起きます。 共有のファイルサーバの手順書(最新).docと書かれた10年前のファイル。 そもそもファイルの場所がわからず聞いても全員答えが違う。 そして担当者の手元にある虎の巻。 さて、どうやって正解の手順書にたどり着きましょうか。 ISO9001という世界標準の品質マネジメントシステムでは、この文書管理についてもルールが定められて

          kintoneの導入(ISO9001対応の文書管理編)

          心に残る漫画一覧

          こんにちは。漫画が好きです。 5歳の頃に「お前にはまだ早い」とゴルゴ13を兄に取り上げられるくらいから、漫画を読んでいました。小学生当時「お前の知識の99%は漫画だ」と親に言われました。 私がこれまで読んで心に残った漫画の一覧です。でもレビューを書けるほどの文才も読み込み方もしていないので一行感想だけです。他にも読んでいるのですが多すぎるので絞りました。この一覧の基準は読んだ時になにかしら心を揺さぶられたものです。子どもの時に読んだからこそ面白かった、とか当時の状況に大き

          大学4回生の夏、アメリカを横断した

          「一緒にアメリカ横断せぇへん?」高校の時の女友達から電話が来たのは、大学4回生になる春休み。就活真っ盛りのときだった。 その女友達は大学も違うし、最近は会ってもいなかったので「いきなりなに言ってんねん?」と思いつつ「どんなプランで?」と聞いてみたら「無い。ただ、テレビに出てたルート66をクルマで走りたい」という返事だった。 断る理由はいくつも出てきた。「まだ就活中やし」「危ないよ」「女の子と行かれへん」「お金無い」etc. けど大学生活も終わりが見えてきて、ガッツリ海外に

          大学4回生の夏、アメリカを横断した

          2021年に実施したことまとめ(社内編)

          2021年は、専務取締役・事業部長となり2年目、コロナも2年目となり少し落ち着いた中でのスタートとなりましたが、下半期にかけて色々と動きがありました。 昨年まとめたようなkintone祭り、というわけではありませんが、Google Workspaceの導入や、HPのリニューアルなど、中小製造業の中の人の2021年の社内の動きをまとめてみたいと思います。 2021年は、アウトプット元年だ!!! また、これまでの取り組みの成果か、離職率を初めて集計したところ離職率が大きく改善して

          2021年に実施したことまとめ(社内編)

          中小製造業が老朽化したオンプレミスサーバーからGoogle Workspaceに乗り換えた話②

          本稿では、「中小製造業が老朽化したオンプレミスサーバーからGoogle Workspaceに乗り換えた話①」の続きとなる、Google Workspaceの契約後、導入した際に実施したことをご紹介したいと思います。 1.自社の状況 まず、参考となるように当社の状況(2021年2月)について説明致します。当社は創業70年を超えた製造業です。大阪の本社のほかに兵庫県や東京などにも拠点があります。社員数は50名弱で、自分専用のPCがあるのは30名程度となります。  2015年から

          中小製造業が老朽化したオンプレミスサーバーからGoogle Workspaceに乗り換えた話②