映画
映画100本目標中もう45本観た。
年始から45本みた感想としては、監督や制作会社によって演出の仕方が強く分かれてるから、好きな監督とかいる人の感覚がわかった。
好きな音楽だなーて思ったら他の好きなアーティストととも繋がってたり楽器隊が別の好きなバンドだったり、みたいなのに近いかんじ。
最近は一人の時間は映画しか見てないからテレビもYouTubeも見なくなった。
100本みてるならオススメの映画は?てきかれたときに答えられそうだけど、100本み初めてからの方が薄い映画しか見てないから答えられない気がする。
あと100本見終わった後に燃え尽き症候群が訪れそう。そんで「映画???は?あー前は観てましたね。」て言ってそう。
話変わるけど、
人生というか日々やり直りが効くって思想を変えたい。毎日の積み重ねで今があるのに、自分の中に今日は捨てる日っていうのがあって、全てどうでも良くなることが多々ある。人に嫌な印象あたえても汚いことしても今日は捨て日だから仕方ないってその日を耐え忍んで、次の日から再スタートしようとしてる。
毎日完璧にいきてるやつなんていないんだろうけど。