![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124781846/rectangle_large_type_2_017cc9879145614faae2d4af597489f1.jpeg?width=1200)
谷野稜「ヤクザと家族」
谷野稜です、明日から本格的な冬、到来ですね。
こたつでヌクヌクと、お菓子を食べながら映画を観るのが至福の休日になりそうです。
さて、今朝見終わったのが、藤井道人監督の「ヤクザと家族」です。
「新聞記者」が日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた藤井道人監督が、時代の中で排除されていくヤクザたちの姿を3つの時代の価値観で描いていくオリジナル作品。これが初共演となる綾野剛と舘ひろしが、父子の契りを結んだヤクザ役を演じた。1999 年、父親を覚せい剤で失った山本賢治は、柴咲組組長・柴崎博の危機を救う。その日暮らしの生活を送り、自暴自棄になっていた山本に柴崎は手を差し伸べ、2人は父子の契りを結ぶ。2005 年、短気ながら一本気な性格の山本は、ヤクザの世界で男を上げ、さまざまな出会いと別れの中で、自分の「家族」「ファミリー」を守るためにある決断をする。2019年、14年の出所を終えた山本が直面したのは、暴対法の影響でかつての隆盛の影もなくなった柴咲組の姿だった。
とにかく出演の方々の演技がリアルかつ迫力があり、素晴らしかった。
綾野さん、磯村さん、最高でした。