見出し画像

B2リーグ第10節福岡vs青森

前節は、雑な振り返りで申し訳ありませんでした。
推しの記事に力を入れすぎました…

今節は、試合内容を忘れないように、メモ書きみたいな感じで振り返っていきます。今後はこのスタイルで振り返りをしていきます。


GAME1

1Q感想
村上選手プレーに迷いが見えます。
會田選手と池田選手のマッチアップおもろい。
ターンオーバーが…
やっぱ、青森のファストブレイクポイント多くなるよな~
ターンオーバーからのファストブレイクだけでなく、ディフェンスリバウンド後のファストブレイクもあるんだよな~
まじで、攻撃のスタイルが対照的すぎておもろい。
神里選手うめえ。(1:45)
まじでターンオーバー多い(両チーム)
15-20青森リード

2Q感想
ほんとに中村選手うまいよな。
お、気づいたら逆転した。
ボール今日滑るんか?めちゃくちゃハンドリングミスってる気がする。
3Pは入りませんね今日。
スミス選手ってインサイドの得点ばかり目がいくけどパスも上手いよね
ヒサタケ選手のドライブまあまあ速いな。
青森のターンオーバーに助かっています…
36-31福岡リード

3Q感想
村上選手プレーに迷いが見えます。あ、決めた。
バーレル選手のダンク気持ちいい。
デッチブランケット…
池田選手のドライブえぐいな、やっぱり。
スミス選手無双状態か?
3P入らない魔法がかかっている。
あ、やっと3P決まった。
62-44福岡リード

4Q感想
中村選手のドライブってスルスルっていくよね。
寒竹選手きた。
ファストでの失点はある程度しょうがないな。
セットディフェンスで失点しなければOKなマインドで。
加藤選手きた。
中田選手きた。
ヒサタケ選手フリースローライン奥くらいのミドル2が多し。
中田選手ナイスフローター。
試合終了77-56福岡勝利。

全体的な感想
3Pが両チーム入らない。かわりに、福岡の2Pがそれなりに入ったから勝てた感じかな。
ターンオーバーが福岡17、青森21と両チーム多かったので明日のGAME2に期待。

GAME2

1Q感想
エンドラインからのスローインでスミス選手に2人ついてるの面白いな。
スミス選手のちょい走りからのスティール良き。
ヒサタケ選手のロング2まあまあ上手いよな。
青森はやい、切り替えが。
會田選手ナイスパス。よく見てた。
鍵冨選手来てるな~
なんかミスが多いです…
やっぱ中村選手よ。
ランダル選手それはトリッキーすぎるぞ、そのパス。
21-25青森リード

2Q感想
今日は3P入るんだよな~
中田選手もうきた!
寒竹選手もいるね。
お、谷口選手きたね3P
お、中田選手もきた3P
なんや、今日は3P入る日か?
5:20の攻撃シンプルだけど好きです。
まじで中村選手のドライブ綺麗。
中田選手ええやん。
3:30見事にやられました(笑)
ランダル選手うまいステップバック3P。
53-46福岡リード

3Q感想
村上選手よく走ってた。
ターンオーバー→ファストブレイクのピンチ→ファウルで止めるの構図よくみる。
デッチのスケッチブックが気になります。
池田選手の3P入りだすと厄介。
4:15良い合わせです。
フリースロー多いからデッチブランケットよく見れる(笑)
2:45ランダル選手がディフェンス2人ひきつけてバーレル選手のフリーをつくってダンク。
スミス選手それ審判によっては、テクニカル取られてもおかしくないから気を付けて…
15秒のヒサタケ選手のアリウープえぐい。
71-61福岡リード

4Q感想
9:00ランダル選手の良いキックアウトからの、谷口選手の3P
中田選手のプレイングタイム増えている。
ターンオーバー→ファストブレイクのピンチ→ファウルで止めるの構図(数回目)
7:30中村選手良い入り方。
ボールの運び方が危なっかしいです。
鍵冨選手大丈夫か?
スミス選手の転倒たしかにあまり見ないかも。
ブラウン選手良いね。
ヒサタケ選手動きが良すぎ。
ガベージタイムはしないのか。(今話題の)
94-80福岡勝利

全体的な感想
褒められる試合ではなかったのかなという感じです。
ターンオーバーはGAME1に引き続き多い。(21は擁護できない)
この試合の個人的MVPは中田選手です。2本の3Pは試合のターニングポイントになったのではないかと思います。

GAME1

GAME2


個人的選手一言感想

會田選手
う~ん。

中村選手
今シーズンのB2の日本人選手の中で1番良いまである。

ランダル選手
安定感ある。

西川選手
もうちょい頑張ってほしい。

スミス選手
相変わらず良き。

寒竹選手
ベンチから声出してます。

中田選手
GAME2良かったよ。

村上選手
私の知っている村上選手帰ってきて。

谷口選手
GAME2は悪くなかった。

バーレル選手
良き良き。

加藤選手
う~ん。

ブラウン選手
良く頑張っています。


次節はアウェイの山形戦です。
ポイントは山形の3Pをいかに封じるかになってきそうです。
ベル選手・アダムス選手・ホリフィールド選手の3人の得点を40以下に抑えられたらいいな~という感じです。
PGの岡島選手、村上選手も厄介。
まだまだ連勝を見たいです!

最後までご覧いただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!