見出し画像

B2リーグ第11節山形vs福岡

クラブ新記録の13連勝。この勢いはどこまで?

前節に引き続き、リアルタイムで感想を書いていきます。


GAME1

1Q
両チームターンオーバーからスタート。
いや~、岡島選手良いな。
會田選手ナイス3P
得点が入りませんな~
まじで中村選手上手い。
全部岡島選手やん。
ブラウン選手の髪型のレパートリー多いな
1:30スミス選手のプットバックダンク
15-13山形リード。ロースコアはなんか嫌です。

2Q
最初良いオフェンスリバウンドからのサードチャンス。
フリースロー決めたいな~
8:07お~、きれいなファストブレイク。
7:27スミス選手強し
西川選手よく決めたな~
今日西川選手良いな
4:10バーレル選手のダンク。西川選手アシストも良き
3:30アダムス選手からデメトリオ選手の合わせは上手かった。
2Qの攻撃良すぎじゃないですか?
40秒バーレル選手のダンク(2回目)
やっぱり中村選手
28-44福岡リード。この2Q過去一良かったのでは?

3Q
3Pナイス。會田選手のとこ空いた…
8:30-8:00までの攻撃非常に良いです。FT決めたかった…
村上選手(福岡)のアタックもう少し見たい
中村選手のドライブはまじで映える。
5:10ランダル選手よく決めたな。
ベル選手ようやく来たな~
2:22中村選手のドライブの進路がきれいに空くんだよな~
谷口選手良いよ~
村上選手(山形)個人的に好きなんだよな~
41-68で福岡リード。良い感じです

4Q
中田選手良いよ~
あまり出場ない選手を出す時間です。
中田選手良いよ~(2回目)
中田選手良いよ~(3回目)
4:40加藤選手の気迫のスティール
4:20バーレル選手から寒竹選手の合わせ。
4:00ここも加藤選手とブラウン選手のダブルチームからのスティールからのファストブレイクで村上選手のフィニッシュ
デメトリオ選手も来たな~
加藤選手ってディフェンスはチームで一番うまいと思っている。スタッツでディフェンスの記録あったらまあまあ高いと思う。
62-89福岡勝利。

全体的な感想
今回は一言です。1Q以外は概ね満足です。

GAME2

1Q
岡島選手大丈夫か。あ、俊野選手ファウルで止めたかな。
スミス選手のボールの入り方で得点が入るかなんとなく分かる
1Qはなんか良くないことが多いんだよな。
中村選手のシュート良き
スミス選手のファウル2つか~
2:35ランダル選手からブラウン選手のインサイドの合わせ
バーレル選手も良さそう
なんやかんや20点到達
今日も3P良さそう?
23-17福岡リード。

2Q
岡島選手大丈夫そう良かった
中村選手のドライブの進路が空いてるのよ、あれ昨日も言った気がするな。
スミス選手のフリースロー確率もうちょい上げたいな
デメトリオ選手が厄介です。
スミス選手3つめか~
インサイド入らなくなったな~
実況がフリースロー落ちてませんっていうと次外れるのあるある。
3:30素晴らしいファストブレイク
2:33素晴らしいファストブレイク
山形は3Pがなかなか来ないな
32-46福岡リード。

3Q
8:23西川選手上手。
スミス選手フリースローいつもより不調です。
山形の3P決まってくると厄介。
村上選手(福岡)のアタック良き
5:25この攻撃を山形にやられたくないけど、仕方ない。
岡島選手のリバウンドの貢献すごい
山形はファウルトラブルがきついな
流れが一気に来たな。
今日ファストブレイクポイント多いのでは?
2:15ランダル選手ナイスアシスト
3Q最後ステップバックシュートの連続
56-68で福岡リード。

4Q
中田選手よく入ってきた。
山形って3Pもだけどミドル2も厄介。特に岡島選手と村上選手
ベル選手それ決めるか~
非常に嫌な流れです。
スミス選手のバスカン、これはでかい。
3:20のバーレル選手からのランダル選手の攻撃良すぎる。
デメトリオ選手も良いな~
78-89で福岡勝利。

全体的な感想
山形はファウルトラブルがきつかった。福岡が山形の攻撃を止めていたかと言われると「う~ん。」というところ。山形の3Pがもう少し決まっていれば違う展開になっていたかもしれないなという感想です。でも、勝ったので良し。

GAME1

GAME2

選手個人的一言感想

會田選手
まあまあ。

中村選手
安定感抜群。

ランダル選手
ほんとにありがとう。

西川選手
良き。

スミス選手
フリースローだけ頑張って!

寒竹選手
チーム盛り上げてる。

中田選手
個人的に影のMVP。

村上選手
まあまあ。

谷口選手
まだできるはず。

バーレル選手
良き良き。

加藤選手
ディフェンスは頑張っている。

ブラウン選手
良い感じ。


え~、次節はアウェイで富山グラウジーズと対戦です。
個人的に、富山のダビー・ゴメスHC好きなので楽しみです。
スミス選手は古巣対決となるので、盛り上がりそう。
富山のインサイドは強い。ケネディ選手の3Pも警戒。

今シーズンA千葉さんは13で連勝がストップしました。
14にもしかしたら何かしらの壁があるかもしれません。ここが山場となりそうです…


最後までご覧いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!