見出し画像

【ゲストスピーカー紹介✨】【後2日!オンライン】ワークキャンプってなに?聞きたいことが気軽になんでも聞ける!What's WorkCamp? 世界一NICEなボランティアを知ってますか?


こんにちは!NICEのしんじです!

後2日に迫りましたオンラインイベントのゲストスピーカーを2日に分けて紹介していきます🌈

過去NICEのワークキャンプに数多く参加された経験者の生の声を一気に聞けちゃうのはこのイベントの魅力です♪

その前に今回MCを努めます私の簡単な紹介からお伝えしていきます🍀

奥田真至(しんじ)

画像1

京都産業大学4年。NICEとは1年の頃から活動に参加し、過去インドネシア・島根(リーダー)・タンザニア・マレーシア(リーダー)・三重のプログラムに参加。

『関西学生チームNEXY』と『京都NICE』に所属しており、各チームのイベント企画、運営・学内説明会や研修などしております。

ひとこと・・・

「今回あかちょさん(明日登場!)とMCするのめっちゃ楽しみです!初めましてでもアットホームに楽しめる不思議な時間を作り出せるメンバーが揃っているので新たな出会いを期待してます!」


斉藤智咲(ちさき)

画像2

大阪大学3年。『関西学生チームNEXY』メンバー。

過去NICEとの関わりはマレーシア・福島。小さい頃にマレーシアに住んでいた経験があり大人になった今自分の育った環境の見え方の違いを感じに子ども教育をテーマにしたプログラムに参加!

日本でも福島県いわき市で大学で大学で専攻している環境をテーマとしたプログラムに参加!

他団体でのゲストスピーカとしての登壇経験もありトークの引き出しは間違いなくたくさんあります🔥


山出紗也加(さやか)

画像3

北海道教育大学3年。『kankyo-NICE(北海道チーム)』メンバー。

高校生の修学旅行でNICEの全国事務局を訪れたのがきっかけ(!?)で、大学入学後は1年生からバリバリ国内外を飛び回っていました!

過去参加プログラムはインドネシア・石川・カンボジア。どれもNICEでは人気のプログラムです✨

kankyo-NICEとしても活躍し北海道からNICEを盛り上げています!コロナ禍でもアクティブに活動されている秘訣も必見です!


有馬優友(ゆう)

画像4

(写真は右から2番目のイケメンです✨)

福岡大学3年。関東学生チーム『ぐろーまる』メンバー。

過去参加プログラムは、カンボジア・福井・兵庫・徳島です!

国内開催がNICE史上最高に盛り上がってきている中、国内経験の豊富な話を聴けるのはとても貴重ですね!彼も1年生の頃からNICEで活動され学生チームぐろーまるとしてもとてもアクティブに活動されています🍀


【経験者への質問大募集中!!】
当日、NICEの活動に参加経験のあるメンバーに聞いてみたい質問を募集しています!
https://forms.gle/oR6HHjY7xxcmFwhS8

残りの経験者は明日・・・

今日紹介した4人だけでもなんと13プログラムもの経験談が聞けちゃいます🔥北海道から福岡まで。まさに全国各地からメンバーが1度に集まってイベントができるのもオンラインならではですね!

まだまだ豪華経験者はたくさんトークを温めておりますので明日のメンバーリストも是非チェックしてくださーい!


_______________

イベント詳細

日時:8月5日(木)
時間:19:50集合
*第1部 / 20:00-21:00
ワークキャンプについて聞ける
(ZOOMを使いYouTube LIVE でも配信します)
*第2部 / 21:00-22:00
質問&交流会
(配信修了後、ZOOMにてクローズした空間の時間です)
場所:オンライン(ZOOM)
*web会議ツール「ZOOM」を使用しての、オンラインイベントとなります。
*お申込頂いた方にメールにてZOOMのURLを個別にお知らせします。

定員:20人

参加費:無料

お申込み

*NICEの公式ウェブサイトから!


*Peatixサイトから!




主催団体<NPO法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)>


*国際NGO NICE(日本国際ワークキャンプセンター )
Never-ending International workCamps Exchange

*公式ウェブサイト:https://www.nice1.gr.jp/

「カラフルでヘルシーな世の中」を目指し
世界約90ヵ国3000の国際ボランティアを通してグローバルな仲間とローカルな課題に取り組んでいます。
「身近な地域の課題から、世界各地の課題まで」
・生活スタイルの変化で、動植物が住めなくなった日本各地の里山
・過疎化により、田んぼや畑の手入れができない石川県にある人口1人の限界集落
・開発や気候の影響で減ってしまったインドネシアのマングローブ林
・社会や家庭の事情で十分な教育を受けられないタンザニアの子どもたち
・母国を逃れベルギーの施設で一時滞在する移民や難民の人たちなど…
世界には課題を抱える地域がたくさんあります。
NICEは、課題を抱える地域に暮らす人々と、世界中から集まるボランティアとともに、これらの課題に取り組み国内・海外90ヶ国でワークキャンプ等の各種事業を行っています。
また日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)国連・CCIVSに加盟し、世界トップクラスのネットワークを持って活動しています。

画像5

後 援 :国連・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会) NVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)

お問合せ
press@nice1.gr.jp (NICE事務局 島山)

...........................................................

「ワンコイン500円から出来る国際協力」
NICEは世界各地の社会課題の解決を目的とした国際ワークキャンプを未来に繋いでいくために、活動を継続していきます。
NICEの目指すビジョンに共感くださり、団体を支えてくださる「マンスリーサポーター」を募集しています。

【7月1日~8月31日まで!】サポーター100人募集キャンペーン実施中!
「限界集落と里山を未来へつなぐ!」 コロナ禍でもNICEと一緒に活動を支えてくれるサポーターを100人募集します!

画像6

#いま私にできること
#ボランティア
#交流会
#オンラインライブ
#新たな一歩
#国際ボランティアのNICE
#NICEのマンスリーサポーター
#ワークキャンプ
#workcamp


いいなと思ったら応援しよう!