
雪景色を求めて、東京最西端から山梨方面へ
皆さん、こんにちは。まさです。
私の趣味には、スキー・スノーボードがありますが、昨年に引き続いて、今年もまだスキーに行けていません。残念なことに今年も行け無さそう気がします。よって、大好きな雪景色も見れていません。
そんな時、2月2日の天気予報で東京の西側は雪予報でした。
これは、雪景色を観れるチャンスと東京都の奥多摩町に行ってみる事にしました。
しかし、山には若干の雪はあるものの、天気は雨に変わっていて、雪はほどんど解けていました。しかし、奥多摩湖の先まで行くと、雪に変わってきたので、もう少し、奥まで行けば観れるかもしれない!
夏・秋と行った深城ダムがあります。であれば、冬の雪景色のダムを観てみようと、更に奥に向かうことにしました。
途中、トイレ休憩と昼食いつもの道の駅こすげに寄りました。昼食は、近くの「麺屋 梅ノ木」というラーメン屋で食べることにしました。
いつも昼時は混んでいますが、この日は雪のためか?空いていました。


濃厚でトロトロのスープとモチモチの太麺が絡み合い、美味しかったです。
そして、高級感のある器などにこだわりを感じました。
その後、15分程車を走らせて深城ダムに到着です。
真っ白な雪に包まれたダムを期待していましたが、そうは行きませんでした。しかも、空は真っ白で山景色も拝めません。残念です。

今年は、雪景色は期待出来なそうですが、また、雪が降った時には再チャレンジしたいですね。
このダムは、何となく気に入っているダムなので、これで3シーズン目の訪問です。
あと、春の桜が咲いた時に来れば、4シーズンコンプリートです。(笑)
帰りに、青梅市日向和田にある「へそまんじゅう」を食べながら帰路に向かいました。
奥多摩方面からの帰りに買うのが定番になって来ました。

ホカホカと温かくて、おいしいです。
この日は、日曜日にも関わらず、奥多摩町~小菅村の飲食店などは、休みが多かったです。雪のためでしょうか?
空いていて良かったと思う反面、雨(雪)で散策とは行きませんでしたので、残念でもあります。
最後までお読み頂き有難う御座いました。
いいなと思ったら応援しよう!
