
気象病つらい🤧
今月入ってから気象病で不調気味なぴょんです🥲
戦う春
今月入ってから曇りや雨が多く、かと思ったらカラッと晴れました☁️☔️☀️
そのせいで気圧の変化に敏感な私はだるさと戦ってしまってます😑🌀ただでさえ花粉症で鼻が辛いのに春って厄介ですね😇
気象病とは
気象病ってなんだ?と思う方はこちらからご覧ください⬇️
今月はまるまる有給休暇で遊びまくれるのにも関わらず、低気圧のせいで起きれないこともしばしばありました😭
そんな私が気象病の症状を緩和している方法をご紹介します👂
緩和策
気象病は自律神経の異常な興奮によって発生します。それを司っているのは耳の中にある内耳だと考えられています。
実際、耳を回したり引っ張ったりして血行促進ふると楽になります。人前でやるのはなんだか恥ずかしいですが、とても効きます🍀*゜
その他にはメンソール系のフレグランスの香りを嗅ぐことです🌿
メンソール系のフレグランスはたくさん出てますが、手に取りやすさと持ち運びやすさを考えると、無印良品のロールオンフレグランス すっきりブレンドがおすすめです✨
販売終了してしまいましたが、同じく無印良品から出てたマスクスプレー 和ハッカの香りもおすすめでした!
私は、マスク生活が終わったせいで半額セールになってるのを見かけてつかさずリピしたものをまだ使ってます🤩
気圧の変化を察知しておく
私は気象病を自覚してからずっと頭痛ーるというアプリを使ってます!
電波が弱いところだとなかなか起動しないことが難点ですが、通知を取るだけでも役に立ちます🔔´-
いかがでしたでしょうか?気象病の当事者ら周りに気象病の方がいる方の手助けになりましたら幸いです🙇♀️