見出し画像

ボディアーキトライアル3回目!フェイシャルトライ!

遂にラストトライアル!

内出血を心配していた彼に

顔は止めておいて、ボディにしたら?
と心配してくれたのに。

お店に向かうまでの間、
う〜ん。う〜ん。う〜〜ん。

ラストトライアル、迷いに迷って顔にあてるぅ!!

ボディも顔も塗るジェルは同じ!?

備え付けのクレンジングをコットンに染み込ませて顔を拭き、メイクを軽く落とす。

ポイントメイクは、そのままでヨシ。

ボディアーキ クレンジングローション

次に、少しでも保護されるように温感ジェルをいつもより多めに顔につける。

最初の施術機器のモノポーラも、次のマルチポーラも動きが止まってしまうと軽い火傷となるようなので、ジェルを多めにして力を入れず小刻みに滑らせる。

顔と肩、首、鎖骨のリンパに沿って施術するが、どうしても顔ばかりなぞってしまい、顔が赤くなりそうだった為、二の腕も含めて施術する。

施術終了後、
ジェルでベトベトになった顔を拭き、
(今回はおしぼりが3つありました!) 
首も鎖骨も二の腕もベトベトなので拭く。
前髪も軽くベトベト。

今回コットンが2枚あったので最後もクレンジングしました。

帰宅するだけなので、眉毛だけ書いてマスクをして帰りゅ。

退出5分前になり、アラームが鳴る。
早く出てね!って感じでチェックアウトするまで鳴りっぱなし。

最後、お姉さんに3回の感想を伝える。
やっぱり内出血が気になる。
と正直に言う。

吸引の機器がどうしても内出血にはなりやすいとのこと。

私は2週間と少しで内出血はひいた。

でも内出血してる部分を見られるのは気になるところ。

明日、顔がどうなっているか心配だが、
ボディアーキ3回分楽しみました〜!

顔は施術中から引き締まっていくのが分かる、持続性は不明。
むくみが取れただけかも。
肩も気持ち軽くなった。

ボディアーキは、セルフエステなので自分でやるしかない、
しかし仕事が終わってから自分でやるのってめっちゃ面倒くさい。

あと、なぜか施術後ダルい。

なぜだろう。

チョコザップのおかげでボディアーキを知ることができて良かった。

他、良かったところ!

ボディアーキ 化粧下地 コレなかなかいい!

シワは分からないが、毛穴は隠せる優れもの
しかし、ニオイは化学薬品くさい。

もう少しいい匂いならテンションが上がる。


ボディアーキ マトリックスジェリー

これ、めちゃいい!即効性あり!

ボディアーキのお姉さん達、何名かにお会いしたが、皆、肌が綺麗。

施術と、マトリックスジェリーの効果かもしれない。



いいなと思ったら応援しよう!