![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149295802/rectangle_large_type_2_dfaf180c6ec25275edacab8c0c635204.png?width=1200)
成長ある1日を過ごせていますか?
あなたが昨日何をして過ごしたか、わたしに説明してみてください、
そう言われたら、
朝いつもの時間に起きて、仕事に行って、
帰ってきて、ご飯食べてお風呂入って、
寝た…
それだけ!ほんとに?!
それってもったいなくないですか!
突然取り乱しまして失礼しました。でもこれ、わたしがビジネスを学び始めた頃、自分に対して思ったことです。
今日は時間って有限なのになんとなく過ごしちゃってませんか?っていう話をします。
ビジネスを自分で始める前、私はまさに冒頭に書いたような生活をしていました。もちろん他に空いた時間とかあるはずなんだけど、ぼーっとしてたり、どーでもいい時間潰しのゲームをしてたり。
なんか漠然ともったいない生き方してるなーと思ってはいるけど、
仕事疲れたし…
今日家事ちょっと頑張ったし…
もちろんね、仕事頑張るのも家事頑張るのも私えらい!世の中の社会で頑張ってる全ての人えらい!
そんな感じではあるけど、でもほんとにそれだけでいいのかな?って
やりたい仕事を夢に向けて頑張っているわけでもない。
料理や掃除が好きで徹底的にやるでもなくなんか時間かかっちゃっただけ。
そんな私は仕事を、家事を言い訳にしていいほど必死に生きているのか?
本当に何も出来なくなるくらいに仕事してたら、帰ってきてはーって息をつくくらいは時間くらいは必要ですよ?けど毎日そんな状態が続いていますか?
きっとそんな状態だったら、私の記事を見つけて読んでくれてはいないのかもしれないですね笑
そして、実際、そんなに忙しく仕事した後でもやらなきゃいけない家事があるなら、洗濯物が山積みだったら、食器が山積みだったら、無くさなきゃって動けてしまうわけですよ。
厳しいことを言うと、忙しいから時間がないって言うのは甘えです。
一日が24時間はみんなに平等に与えられた時間なんです。そんな貴重な時間を、ぼーっと過ごしている時間はあるんですか?
そんなこと言われても、別にやりたいこともやるべきこともないし、勉強とかめんどくさいし…
そう思いますよね笑
私もそうだったので。けどね、何にもないと思っていてもとりあえず学んでみると、いろんな目線で物事を見れるようになって世の中の仕組みがわかるようになってくる。
人生楽しむためにはお金は不可欠なので、まずはそこから、
初めて見てもいいのでは?とおもいます。
もったいない時間を過ごしてきたんだとわかってしまったから、
ぜひ、あなたにも知って欲しい。
時間って意外とつくりだせるんだと、
有意義に時間を使って周りに差をつけていこうよって。
そんな私が見つけた時間の使い方はこちら↓
https://coconanchocolate88.com/first/