
上がるのかい 上がらないのかい どっちなんだい
おはようございます∩^ω^∩♪
いつもありがとうございます(´∀`*)
節分の日に書いたnoteです。
さいきんまた書いてアップせずが多い……( *`ω´)
節分っ٩( 'ω' )و
……( *`ω´)…めちゃくちゃびっくり
したんですけど………。。。
節分って2月3日じゃないの(´・ω・)?
旧暦のお正月あたりとか、季節の変わり目の
厄落とし行事…とか
にわか知識で、でも地球の自転公転とか
よく分からないけど微調整的にうるう年が
あるんだよね∩^ω^∩♪
と思っていたのに、更に調整され
2月2日があるとは……( *`ω´)…
人生初のイベント。退屈な毎日に一つ
お利口になったな…( ^∀^)
と思っていましたが、四年前の2021年も
2月2日だったんですか……( *`ω´)…
その頃はこのnoteを立ち上げざるを得ない…
緊迫しまくっていた状況…だった頃でしょう…
だから、テレビもほとんど見てないし、、、
なんなら記憶もほとんどありません…o(`ω´ )o笑
そっか…今年が2月2日節分
人生初じゃないんだ……と知り,
当時の盲目的だった…記憶のないじぶんに、
スン(*´-`)としました。
へー…( ^∀^)お利口になりました。
うるう年で消化しきれない微調整もあんのか
最近……空の事故…多くないですか( *`ω´)泣
占い好きだけど、最近全く朝の占い
くらいしかわからないですが…
空の事故とか、TV業界とか
なんか不変だったものが変わるとか
野生センサーで感じます(`・ω・´)
もはや占いでもないですね(´・ω・)
野生センサーでもないかも知れません
体感や世論をにわか知識で書いています
相田ケンスケ(エヴァ)の言っていた
報道管制とはやっぱリアルあるのだな…o(`ω´ )o
中2病もまんざらじゃないですね…
ジャグ活も調子悪いし( *`ω´)
お正月もずっと帝愛で働き,新年らしきは
スカスカの値引き冷凍カニで
無理矢理気分を盛り上げましたので…
旧暦の節分を新年にしよう\\\\٩( 'ω' )و ////
わたしの(^∇^)と思いました
と思いましたが、、仕事が終わり朝帰り
寝て起きると2月3日の夜中2時でした(´;ω;`)
珍しく熟睡できたのですが
台所に恵方巻きがありました(*´-`)
親ネズミが置いてくれたのでしょう。。、
ありがたいことです。
しかし、あと2時間早く目が覚め
節分の日にイベントとして方角を向いて
むしゃむしゃ( *`ω´)したかったです。。
コンビニのでしたが、
結局翌朝のごはんにしました。。
気持ち西南西を向き無言o(`ω´ )o
そんな事より、、、
また数ヶ月なかったのでもう忘れかけていました
が、また4ヶ月ぶりほどに来たのです。。
月のあれが((((;゚Д゚)))))))
その数年ぶりの節分2月2日に( ^∀^)
地味にすごくないですか(*´-`)
上がる事……正直……もはや何も怖くない……
再び上がったと思ってたし(´・ω・)
しかし
月の満ち欠けやら
関係するとか、しないとか…(´ω`)
よく聞くし、実感もあったけど
わたし地球とともに生きてんな…(´∀`)
そんなとこに生命体として
ちょっと誇らしくなりました(^ω^)
月老いて最後枯れるのに
悪あがきも愛おしいかな٩( 'ω' )و…
あっ俳句っぽい…笑