見出し画像

まさかのルール変更

日本最北のフェンシングクラブに所属しているはしです。
今日もお読みいただきありがとうございます。

所属しているクラブも今年の練習が始まりました。
お正月休みもあって2週間ぶりの練習でしたが、みんな元気に練習していました。

私は、3月に開催されるベテランフェンシング大会団体戦出場に向けて、練習強化中。体力増強のため、筋トレにも力を入れていたのですが。

先日、今大会からルール変更のアナウンスがありました。

昨年の団体戦のルールでは、35歳以上出場が、今大会より40歳以上に引き上げになりました。
我がチームは、30代・50代・70代でのチーム編成。
なんと、出場できなくなってしまいました。
しかも、今大会は私の年齢の個人戦の予定はなし。

新年早々、やる気をそがれてしまった。

30代の人は「若くてごめんない」って、謝っていました。世間では若いことがもてはやされることが多いのですが、今回ばかりは若いことで断念しなければならない事態になりました。
ルールなので、こればかりは仕方ないこと。

今後もルールが変更になることも考えられますが、我がチームの30代の人が40歳になるまであと3年。
みんな、しっかり練習を積んでいこうという事になりました。
遠すぎる目標はなかなかモチベーションが上がらないけど、続ける意味が見いだせた感じです。
70代の方は、3年後79歳。
元気でいることを約束しました。

来週には、車いすフェンシングの世界大会選考会で、選手に帯同予定です。
今後も選手のフォローを中心に自分の技術を磨いていきます。


いいなと思ったら応援しよう!

はし
いただいたサポートは、車いすフェンシングの活動費に使わせていただきます。