見出し画像

日本代表入り クラブ第一号

日本最北のフェンシングクラブでフェンシングをしているはしです。
今日もお読みいただきありがとうございます。

先日、日本パラフェンシング協会主催『2025年車いすフェンシングサテライト香港大会 派遣選手選考会』にクラブの選手1名が参加し、私は帯同してきました。

世界的にパラスポーツ・パラフェンシングの普及や競技を通して、世界の仲間とつながることや技術の向上などを目的とした大会を各国当番制で主催しているそうです。(今回、初めて知りました)

今年は、4月に香港での開催が決定しており、その派遣選手の選考会です。
パラリンピックやワールドカップに出ている日本代表を除いた選手が参加し、派遣に向けた選考大会でした。

わがクラブからは、1名の選手が参加しました。
前日から、東京入り。
味の素ナショナルトレーニングセンターでの開催。
各スポーツの日本代表が練習する施設です。
私はただの付き添いですが、関係者以外は入ることができない施設に入ることができ、滅多にない経験をさっそくさせてもらいました。

車いすフェンシングというだけで、競技者は少ないですが、さらに海外遠征に参加できるのが目的であるため、参加者は全日本大会に比べると少なめ。

だからこそ、チャンス~

参加選手総当たり戦。
当クラブの選手も入賞し、見事に香港大会行きをつかみました。

クラブ創立6年、初の日本代表入りです。

週に1回の練習は休むことなく通い、さらに自宅でも時間があれば剣を握っているそうです。
ちなみに年齢は50代。
進化し続けているため、秘訣を聴くと
「チャレンジし続けること、諦めたら終わり」
と、話してくれました。

私は、すぐ年齢のせいにして休んだり、逃げようとするので、障害も年齢も関係ないんだと改めて刺激をうけました。

4月までさらに技術や体力をつけていけるようサポートし、思い切り楽しんで来て欲しいと思います。





いいなと思ったら応援しよう!

はし
いただいたサポートは、車いすフェンシングの活動費に使わせていただきます。