見出し画像

ツイートもどき1

1

色柄デザインが選択できないの面白い
複数買ったらランダムでくるのだろうか
それとも一つのデザインだけでくるのだろうか
こちら20個程まとめ買いするので検証してみます

2

丁度送料無料11000円分のコンテナ20個買おうとしたら在庫が半分ほどしかなかった…
残り4950円を妥協するか否か

3

ダイソーオンラインを、商品チェックでなく通販として初めて使ってみようとしているのですが、昨日私が行った店舗には普通に置いてあった商品すら在庫なし…
逆になんならあるんだ

4

THREEPPYもダイソーと一括で購入できるのか
まだできたばかりで商品数が少なく、通販で出ている分は全てざっとチェックしました
ナチュラル、ガーリー、フェミニンで本当に女性然としている女性にターゲットを絞っている印象
女性は可愛いデザインならお金をそこまで惜しまない気がするので、どうなるんだろうと思います
私はそもそも女性的な性別感のはっきりしたデザインが自分に合わないとこの頃はっきり分かりましたので、縁はなさそうです

5

これよく見たら仕切り着脱式で1マスのサイズがある程度自由に変更できるのデカすぎる
これを大量購入しよう

6

動画編集など、外で作業する際に音の確認が必要な際のイヤホンに悩んでいた
端子が違う端末ごとに用意するのも面倒だし、イヤホンで端子が塞がれると充電用の端子が繋げなくなるので、分岐しているコードなどを使うかと思ったが
Bluetoothで接続すれば良い気がする
Bluetoothイヤホンは過去に一度使ったことがあるが、充電も接続もすぐに切れるのでもう使わないと思っていたが、接続の切れやすさは移動中の動きの激しい時の使用だったからだと思うので、カフェなどで腰を落ち着けて作業するのであれば支障ないように思う
バッテリー面が気がかりなので、そこだけ慎重に見る

7

Twitterという媒体は非常にいい加減で不都合でしかないと思った
確かに「呟き」であって、そもそも誰かに向けて発信するような場所ではなかった
人間の止めようのない承認欲求によって、結局自己表現の場になってしまった
明確に自己表現の場としてインターネットを使うなら、Twitterは不毛でしかない
今は課金によって文字制限を外すことも、後から書き換えをすることも可能になったが、そもそも今までそれがなかったのは、そういうツールではないからだ
しかし、細やかな呟きで気軽に繋がれるのが今の人間ではなくなった
他者にバツをつけてばかり、「配慮ハラスメント」で他者を自分好みに拘束する
ただ呟いているだけの赤の他人の一般人に、よもや商業プロ並みの立ち回りを要求してしまっていることに気づかない
そもそも本当に高みを目指す人間のためのツールでないTwitterでイキリ散らしていることが低俗なので、Twitterから逃げるが勝ちと判断した
Twitterは人口数と拡散力が圧倒的なので、そこだけ利用するサブツールの位置付けとする

8

先日、シャドウバンになる条件というものを見かけた
その中に、リンクを貼って外部へ誘導すること、とあり、なんならbioに@を記載するのもダメだそうだ。
なんだそれ、とも思うが、Twitterは売り込みツールではない、と言いたいのかもしれない。
ならなんで「バズる」のか非常に不思議だが。
「バズり」があるせいで、いつか自分もそれで爆発的に注目を浴びられたら、と夢を見てTwitterで無駄な時間を消耗していくだけの創作者のとても多いこと。

9

フルーツ青汁はものによって甘みなどが大分違うようだ。フルーツ青汁は甘いものと思い込んで試験的に色んなメーカーを買い漁ったら、もう二つ目のメーカーのが甘くなかった。買い置きしていたハチミツでカバーした。

10

ツイート一括削除ツールが、今はちゃんとキャッシュまできっちり完全にクリアして跡形もなく消し去ってくれるのが非常にありがたい。
条件指定式だったので、いいね0の条件で消した。
条件から漏れて残ってしまったツイートも含めると、150個くらいは消したか。
なんと無駄なことをしていたのか。
Twitterはもう見限る。

いいなと思ったら応援しよう!