![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162000796/rectangle_large_type_2_42d6052c81ab9dd60f1d457316fc2388.jpeg?width=1200)
潜在意識に働きかける
潜在意識に働きかける
№213 2024.11.16
「だめ」「できない」「無理」という言葉はやがて、「どうでもいい」「死にたい」という言葉に置き換わり、ますます八方ふさがりになります。
この流れを反転させるには、「逆のことをする」しかありません。否定する文句を肯定する文句にして、潜在意識に毎日植えつけるのです。
潜在意識は私たちが何の努力をしなくても、無数の細胞を毎日創造しては古いものと入れ替え、体を生かし続けています。また、私たちは努力しなくても無意識のうちに習慣通り、人生をかたどっています。
人生を創造しているものも潜在意識なのです。
逆に考えれば、潜在意識のこの驚異的な作用を利用すれば、努力せずに人生を好転させることが可能です。
(中島 輝『負の感情を捨てる方法「最悪」は0.1秒で最高に変わる』朝日出版社)
意識の9割以上を占めるといわれる潜在意識。その潜在意識への働きかけが、人生を好転させる最大かつ重要な方法のようです。
では、どのように働きかけるのか・・・
①言葉を変える:「ありがとう」など感謝の言葉を言ったり、前向きになれる言葉を意識して遣ってみましょう。
②自己暗示:「私はできる」「私は価値がある」「私は成長している」と、声に出して唱えましょう。
③瞑想:瞑想をすることで脳波がα波やθ波の状態になります。これらの脳波が出ていると、潜在意識に働きかけやすくなるといわれます。心を落ち着かせ、ゆったりと過ごす時間を作ってみましょう。
④良い問いをもつ:潜在意識の特徴として具体的な問いかけには、具体的な問いかけを返してくる」というものがあります。意識では考えることをやめても、潜在意識は問いに対する答えを探し続けます。そのこと により、夢を叶えるための気づきを潜在意識が見つけてくれます。
⑤夢ノートを書く:あなたの夢や希望をノートに書きましょう。書くという行為自体が潜在意識に良い影響を与えます。
潜在意識へ働きかけて、人生を好転させていきましょう。
お読みいただきありがとうございます
#中島輝 #負の感情を捨てる方法 #朝日出版社 #潜在意識 #身延山高校 #身延山久遠寺 #日蓮宗