![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142916837/rectangle_large_type_2_f54416e8f1f9884a37b16aba8f82a917.jpeg?width=1200)
トロンボーン一本で世界で戦った男
56歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第25弾!
「Hook Up」 村田陽一
1998年発売
本日紹介するのはトロンボーンの地位を向上させた日本人奏者である村田陽一(むらた・よういち)という人物のソロ・デビュー作。
昨今はJ-POPの多くのアーティストの裏方として超・有名な存在ですが、元ゴリゴリの奏者として世界と戦ってました。
今作は世界の三か所で録音され、夫々の場所にゆかりのある超有名ミュージィシャン達とセッションして録音された凄い一枚何です。
ニューヨーク・セッションではアンソニー・ジャクソン(b)ボブ・ミッシアー(ts)そしてラッキー・ピーターソン(key)
そして残念ながら先日亡くなったデビッド・サンボーン(SAX)
ロサンゼルス・セッションではタワーオブ・パワーの鉄壁リズム隊であるデビッド・ガリバルディ&フランシスコ・ロッコ。
そしてアトランタ・セッションでは銘ベーシストであるウィル・リーまで。
どうです凄いメンツですね。
そんな凄腕達に村田さんは真っ向から挑んだの今作です。
ファンキーなのは当然、BCMを意識した都会的なバラードチューンも最高です。
ソロ・デビュー作でこのレベルは圧巻でした。
皆様にはモロ・タワーオブパワーのファンキーなー曲とBCM系のバラードを二曲紹介です。