見出し画像

ピーター(池畑慎之助)と同じく、夜と朝の間を唄う

56歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介第73弾!

「Worrisom Heart」 MELODY GARDOT

2008年発売

本日紹介するのはデビュー前に事故で生死の境をさまよったジャズシンガー。

復帰は不可能と言われたのですが、奇跡の復活をして出したのがこのデビュー作。

しかし視力には影響があったそうで、常にサングラスが手放せないそうです。

若くして一山超えたせいか、歌に妙な凄みがあり、とても新人とは思えませんでした。

色気とは少し違う憂いを感じます。

タイトルの(Worrisome Heart)は直訳すると(心配な心)みたいな感じですが、意訳すれば杞憂みたいな感じでしょうか?

でも日本のタイトルは何故か(夜と朝の間で)です。

ピーターか!

と思わず突っ込んでしまいました(因みにピーターは、夜と朝の間に、です)。

そこはさて置き、雰囲気は抜群で名盤です。

この後も定期的にアルバムを出して居て全部聞いてます。

どれも安定して良いアルバムですが、やはりこのデビュー作のインパクトは大きかったですね。

皆様にはタイトル曲のLIVE映像を。

若干名曲(サマータイム)に似ているのは御愛嬌という事で。


いいなと思ったら応援しよう!