自分との折り合い。


こんにちは。

ご無沙汰してます。書きたいことはたんまりあるのに、なかなか筆が進まずにいたここ3ヶ月。お引越しやら、子育ての悩み。毎日、にわとりの卵のように考えることが産まれてく毎日。しかし、ウズウズ。もっと、肩肘張らずに出していこうと思い今に至る。

私は152㌢のぽっちゃり体型。産まれてこの方、お腹が凹んだことがない。思春期からぽっちゃりキャラが続いてる。いい加減、そんなキャラにも飽きている。だからといって、自分に甘くいるわけではない。日々運動やら、食事制限をしているが一向に痩せないのだ。自分でもびっくりするぐらい運動は頑張ってると思う。しかし、痩せない。

最近そんな自分に折り合いを付けたほうがいいかもと思っていたところ、好きなお洋服やさんのインスタで
'自分自身の身体に耳を傾けたり、体型を受け入れたりできることがお洒落になれる一歩なのかも'
という言葉を発見!!合点。

私は、お洒落に生きていきたいと思ってる。
お洒落になれるのならこのお腹も、この大きいお尻も活かせるスタイリングやお洋服選びにシフトしていこうと思った矢先に。

タイミング良く行きたいと思っていたお店に、気になってたブランドが企画展をやることに。そのブランドが、アジアン系ブランドでデザインはゆったりしていて、様々な色の展開があるブランド。

店員さんはベテランで、素敵なお洒落なお姉さん。この人なら信頼できる!
何枚か、気になるものを試着。肌に合う色や、体型に合うものを見立ててもらった。
最近はもっぱら通販ばかりだったから新鮮。かつ、懐かしい。ここ最近は店員さんの接客が疎ましいと思うということも聞くが、私は信頼できる店員さんを見つけてはこうやって買い物することが好きだった。
購入したのは、今まで着たことのないテイストのサーモンオレンジのゆったりサイズのシャツと、太ももにかなりのゆとりのある水色のパンツ。
特にシャツは、肌馴染みもよくてしっくりくる。持ってるお洋服と合わせるのも楽しそう。

美容院も同じだ。いつも他の誰かになりたくて、'この髪型にしてほしい'とリクエストしてたものだが。ある時、思い切って'似合う髪型にしてほしい'と頼んだら、周りにも褒められ自分自身も自分がアップデートされたようで嬉しく自分自身を大いに楽しんだ。

'自分自身を活かす'
この貴重な体型な自分でも、自分を受け入れて楽しもう。
そしたら、お洒落になれるかしら。何だかワクワクしてきた。

でも、運動や食事制限は続けてく。健康のためにも、運動したあとの爽快感もたまらない。大きく体型は変わらなくて、少しばかりは痩せたい欲もある。

痩せたい自分と、自分を活かすこと。うまくバランスを取っていこう。
自分と折り合い見つけれて、30代後半にして少し大人になった気がする。

いいなと思ったら応援しよう!