見出し画像

ポケモンカードエクストラ虹ルギアでレジドラゴに勝つためのわざマシン考察について雑記

前置き

Twitter(X)に書くとメモのくせに見返せなくなる為備忘の投稿。常体。


前提

Garboxin


レジドラゴ #とは
ダスト抜きドラゴ及びドラゴダストを指すものとする。

練習仲間のかぴ氏が去る9/14日、ムキムキ杯にて不思議な尻尾入りレジドラゴにて堂々たる成績を残したのは記憶に新しい。
一緒にレジドラゴを模索し続けた筆者は、なぜかムキムキ杯当日には後述する謎のレジドラゴ対策カードに可能性を感じ虹ルギアを握ったものの、肝心のレジドラゴにはマッチせず忸怩たる結果を残した。

あんまりどっちがどう強いのか?の考察を垂れ流すと練習仲間に怒られそうな為割愛。


問題はドラゴダストに刺さるカードがダスト抜きドラゴにも刺さるとは限らない点。
しかしエクバなどでは平気で2023優勝ドラゴンルギアなどを未だ使用する者もいる為、昨年来からのクラシックなドラゴダスト含め両方見たいのが本音。

何が問題なのか?

ロールプレイ。
あなた(精神を刻むもの、ジェイス)は西川口でドラゴンルギアにてエクストラバトルに参加し、2連勝して決勝戦まで漕ぎ着けました。

※リストは各々一般的なやつを想像してください。

〜おやおや(黎明卿)、相手のサーモンさん(仮名)はこの辺で有名なレジドラゴ使いだ。〜

じゃんけん、、ぽん!
サーモン「先攻で!」
あなた「後手もらいます」
ポケカスタート

〜相手は不思議な尻尾ミュウ?こちらはガブリアスvスタートでボール、バトコン、サーチャーもある、悪くない! 〜

サーモン「不思議な尻尾使います。〜(割愛)〜レジドラゴ2枚ベンチに置いて、後ろにエネ張ってエンド。」
あなた「番もらいます、ハイパーボールで。」

〜山札の中にルギア、ミツル、アーケオス2枚は、、、、あった!〜

あなた「バトコンドロサポアーケアーケ、ルギアタイショウミツルアッセンブル(早口)」

〜ルギアにエネルギーも付いて、ソニックストライクでエネつきのドラゴ倒して良い感じだ!勝ち風呂だな!〜

サーモン「不思議な尻尾でシークレットボックス加えてそのまま使います。キバナから(割愛)カウンターキャッチャーアーケオス呼びます。タイムレスGXで追加ターン貰います。」
あなた「?!ガブリアスV前出します。」
サーモン「(割愛)グズマアーケオスファントムダイブでルギアに6点。」
あなた「番貰います(震え声)ファントムダイブで前22点。」
サーモン「ハチマキファントムダイブで」


こーして俺は2ターンがかりでアーケオス狩りを堪能した

俺「あーあ、1ターン目のアーケオスで後続含めアタッカー2面揃えなきゃなあ!」

有効札となり得るカード


前提としてプライマル一回でアタッカーとして機能できるようになるカードの評価は高い。

オーガポンex いどのめん
前のドラゴを小突いて220圏内に入れつつダストダスを倒せることの価値が高い
その他、裏のウソッキーやミュウなど

Qレジドラゴを220圏内に入れると何が嬉しいのか?
Aデッキの中のドラゴへの有効札が(結果として)増える


トドロクツキex
虹エネ2枚貼った状態を作れれば手張り要求1枚でドラゴをワンパンできるのが強い、が、ファントムダイブで3乗せられてしまった途端弱体化する為対ドラゴ札としての評価は低い


古代のコライドンex
虹エネ2枚を貼った状態を作れれば手張り要求1枚でドラゴをワンパンできるのが強い、トドロクツキと違いファントムダイブに屈さないがハチマキタイムレスで沈む点に難儀。 


ウソッキー(みようみまね)
りゅうむそう→タイムレスorカイザータックルでハードカウンターを行える。タイムレスの後打つ技が弱すぎる点が問題

ホワイトキュレムex(冗談じゃなく)
ダブル無色一枚貼ることができれば何かエネルギー一枚手張り要求で前のドラゴを麻痺させることでクロックを止める可能性が高い。

ウルトラネクロズマ(ほろびのかがやき)
サケブシッポex(冗談じゃなく)
ドサイドンV(冗談じゃなく) 
ギラティナEX
バッフロン(ロストヘッド)(冗談じゃなく)
ザオボーと合わせることで前のレジドラゴをエネルギー面から機能停止させることでクロックを作り出せる(かもしれない)カード群。
制約と火力と逃げエネなどのバランスを考えるとサケブシッポexはもしかしたら強いのかもしれない。

こうして見ると、ドラゴンルギアにて後手1アッセンブル→ルギアvstarにダブル無色2枚張りつつコライドンにダブドラ+何か色つきエネルギーをセット、サイドを2枚先行するのが強そう
(ストームダイブ2→カイザータックル2→カオスオーダーorソニックストライク2)

終わり

いいなと思ったら応援しよう!