
髪を剃ると身長が高く見える
髪を剃ると身長が高く見える
ペンシルベニア大学の研究
多くの男性が悩むものに、薄毛がある
薄毛はみっともなく、ダサいという印象がある
そのため、薄毛治療をしている人も多い
でも、いっそのこと坊主にしたほうがいいかもしれない
坊主にはたくさんのメリットがある
薄毛治療にお金と時間をかけるくらいなら、坊主のほうが得かもしれない
研究者は、男性の髪の毛がある写真と、髪の毛がない写真を用意して、それぞれを評価してもらった
その結果、坊主の男性は男らしい、自信がある、リーダーに向いている、強い、支配的、などのイメージがあることが判明した
男らしいなどの評価は予想の範疇だし、リーダーに向いていることも納得できる結果だ
しかし、坊主にはもっと別のメリットがあることが判明してた
それは、身長が高く見える、というものだ
坊主の男性は普通の男性に比べて、1インチ(約2.5センチ)高いと思われた
強いや支配的といったイメージに引っ張られたのか不明だが、坊主にすると身長が高く思われるらしい
低身長がコンプレックスな人は坊主にするといいかもしれない
ただし、坊主にもマイナス面がある
坊主は魅力が下がり、老けて見られる
どうやら身長か魅力か、どちらかを天秤にかけなければいけないらしい
両方を得るような都合のいい展開はないみたいだ
とはいえ、老けて見えるということは、威厳を得るために使える
若く見られて、舐められるような人が坊主にすると、頼もしく見られることだろう
坊主にはメリッともデメリットもある
薄毛でウジウジ悩むくらいなら、いっそのこと坊主にしてみるのも悪くない
#研究
#論文
#坊主
#髪の毛
#髪型
#薄毛
#自信
#リーダー
#支配的
#身長
#魅力
#年齢
参考文献
Shorn Scalps and Perceptions of Male Dominance
https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/1948550612449490
いいなと思ったら応援しよう!
