
仕事中にスマホを触っても支障は出ない
仕事中にスマホを触っても支障は出ない
ハイファ大学の研究
仕事中にスマホを触って、仕事とは関係のないことをすることをサイバーローフィングと呼ぶ
仕事中にスマホを触るなんて言語道断、という人もいるかもしれないが、どうやら仕事には支障が出ないらしい
463人の大学の職員にアンケートを行った
仕事量はどれくらいか
仕事で退屈する時間はあるか
仕事中にスマホをどれくらい触るか
などを調査して、サイバーローフィングと生産性の関連を調べた
その結果、サイバーローフィングは仕事の生産性に影響を与えないことが判明した
仕事中にスマホを触っても目くじらを立てるほどのことではない
どうやらサイバーローフィングが起こるのは、退屈をしている時らしい
そもそも、暇な時にスマホに触るので、生産性とは関係ない
考えてみれば納得である
仕事が立て込んで忙しい時には、スマホのことなど気にしない
スマホに手が伸びるのはいつだって暇なときだ
仕事中にスマホを触ったら、それは退屈な証である
別の研究では、サイバーローフィングがストレスを軽減させる効果があることが判明している
その他にも、離職率を下げる効果も期待できる
会社はサイバーローフィングを推奨させたほうがいいだろう
#研究
#論文
#サイバーローフィング
#インターネット
#スマホ
#仕事
#勤務時間
#退屈
#生産性
#会社
参考文献
Cyberloafing as a coping mechanism: Dealing with workplace boredom
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0747563218302048
いいなと思ったら応援しよう!
