記事の要約を読んでも意味なし!
記事の要約を読んでも意味なし!
ヨーク大学、テンプル大学などの研究
忙しいとき、時間がないとき、とりあえず情報が知りたい時に活躍するのが記事の要約である
しかし、この要約で本当に情報は頭に入るのだろうか?
重要な部分を抽出しているだろうが、それだけ十分なのだろうか?
研究者はアメリカ人990人を集めて調査した
3つのグループに分けて、遺伝子組み換え食品の安全性に関する記事を読んでもらった
一つ目のグループは、記事の全文を読む
二つ目のグループは、記事の要約を読む
三つ目のグループは、対照群として記事は読まない
その後、記事の理解度をチェックするために、テストを行った
また、どれだけ自分が正解したのか、予想もしてもらった
結果、当然だが、記事を全文読んだグループが一番正答率が高かった
およそ70%であった
対して、記事の要約を読んだグループの正答率は30%ほどであった
30%というのは、記事をまったく読まなかった対照群とほとんど変わらない数値である
つまり、記事の要約を読んでも、記事の内容を理解しているわけではなかった
記事の要約で賢くなることはできない
正解数の予想だが、記事を全文読んだグループは、予想と実際の正解数に誤差はなかった
要約グループは大きな誤差があった
記事の要約を読んで、内容を理解した気になって、正解数が多いと思っていたのだ
要するに、自惚れているのだ
記事の要約は勉強している気にさせてくれるが、実際には勉強になっていない
知識をつけたければ、全文を読む必要がある
要約を読んでも、時間の無駄である
要約はすっぱり切り捨てて構わないだろう
要約は、大事な情報をギュッとまとめたものだ
しかし、人によって必要な情報は違う
筆者が大事だと思った情報と、読者が求める情報に食い違いがある
求めることが違うことも、内容が入ってこない一因なんだろう
#研究
#論文
#要約
#記事
#全文
#テスト
#予想
#正解率
#勉強
#知識
#情報
#遺伝子組み換え
参考文献
A little bit of knowledge: Facebook’s News Feed and self-perceptions of knowledge
https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/2053168018816189
よろしければサポートをお願いします。 これからも良質な記事を投稿できるように頑張ります。