![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110449500/rectangle_large_type_2_26f4b86964235500abd63981af25366a.jpeg?width=1200)
【日焼け止めクリーム VS ビーチパラソル】どっちが日焼けを防いでくれるのか?
【日焼け止めクリーム VS ビーチパラソル】どっちが日焼けを防いでくれるのか?
ジョンソンエンドジョンソン社の研究
夏になると気になるのが紫外線、いわゆる日焼けだ
日焼け止めクリームとビーチパラソルで、どちらが日焼けに有効か調べた研究があるので紹介したい
場所はテキサス州のルイスビル湖畔
気温は24℃から32℃の真夏
参加者は81人、男性25人、女性56人、平均年齢41歳
参加者を、日焼け止めクリームを塗るグループとビーチパラソルの下で過ごすグループに分けた
日焼け止めは、SPF100を使用
SPFは、日焼けからどれくらい守れるかを評価した数値
ビーチパラソルは、丸型、直径203cm、高さ190cm
時間は4時間(休憩の30分を含む)
その後、全身の日焼け具合(顔、首の後ろ、胸の上部、両腕、両足)をチェックして、それぞれの効果を確かめた
結果、日焼け止めクリームの圧勝!
日焼け止めグループは、参加者の25%の人から17ヶ所の日焼けを確認
ビーチパラソルグループは、参加者の78%の人から142ヶ所の日焼けを確認
どちらのグループも日焼けはしていたが、圧倒的に日焼け止めグループに軍配が上がっている
ビーチパラソルでは全身が日焼けしていることが確認された
直射日光には強いが、紫外線は地面に反射したり、空気中の粒子によって散乱する
上からの攻撃には強いが、横からの攻撃に弱い
日焼け止めクリームでも顔の日焼けは防げていなかった
顔がデリケートなため塗布する量が少なかったのか、汗で流れ落ちたのか不明だが、顔は他の部位に比べて日焼けしていた
日焼け止めクリームを塗る際は、特に顔に気を付けて使用したい
とにもかくにも、日焼け止めクリームは文字通り、日焼けを防ぐ効果があることが判明した
今回の実験ではSPF100のものを使用していた
SPFは30を越えたくらいから、効果が横ばいになる
わざわざSPFが高い商品を使う必要はないと思われる
炎天下の中、過ごしてもらった参加者に感謝
#研究
#論文
#日焼け止めクリーム
#ビーチパラソル
#日陰
#SPF
#真夏
#紫外線
#直射日光
#フィッツパトリックのスキンタイプ
参考文献
Sun Protection by Beach Umbrella vs Sunscreen With a High Sun Protection Factor: A Randomized Clinical Trial
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28114650/
いいなと思ったら応援しよう!
![キャッシュレス](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_1-9b784003abbac36db44620c7f48629787caea4d53ae4e4f1b710aed18e204e23.png?width=600&crop=1:1,smart)