投資メモ_澁谷工業を利確など_20241111
投資の成り行き
概況
澁谷工業を平均取得単価3,733円で2.2単元保有の内0.2単元を利確。終値で約定すれば4,050円リターンは8.5%。
何回かに分けて買ったもので保有期間は長い所から見て1ヶ月弱。
澁谷工業について詳しくは下記を参照。
この他SHOEIを50株追加取得単価は2,309円。これで手持は3単元。
こちらについてはもう少し買い増しを検討中。
SHOEIについて詳しくは下記を参照。
利確実施の理由
澁谷工業は四半期決算が良く株価が上昇。
現時点でも割安感が解消されたとは考えてはいないが、現状の相場環境は若干高めと判断しているので、利益が出たらこまめに利確を行う方針で運用中のため、今日のところは単元未満の保有分について整理しておくことにした。
今後の対応
澁谷工業はもう少し様子を見て保有しても良いと思っている銘柄ではあるが、すぐに追加投資を行う予定はない。
当座の懸念事項であった大統領選等のイベントは無事通過し、マクロ要因での不安は和らいでいるので、数日の株価推移を見て残存分の判断としたい。
SHOEIはあと1~2単元追加するかここまでにするか他の銘柄の値動きとの兼ね合いも見て判断していこうという所。