![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139390492/rectangle_large_type_2_131882debf832a1a311afacee8337030.png?width=1200)
【リヴリーレイアウト】強制設置の島デコやグラウンドの目立たない&使いやすいおすすめアイテム
概要
リヴリーアイランドではアイランドの模様替えをする際、強制設置の箇所があります。 以下の箇所は、一つ以上必ず設置しなければなりません。
・ツリー
・台座
・グラウンド
・フェンス
・島デコ左後
・島デコ右後
・島デコ左前
・島デコ右前
アイテムを外せないため、他の箇所の邪魔になってしまうことがあります。とはいえ、外すかわりに目立たないアイテムを設置することはできます。 箇所ごとに目立たないアイテムの例を紹介していきます。
入手難易度の目安についても記載していますが、あくまで筆者の見解のため、参考程度としてください。また、画像内に2024年4月現在のウィッシュ数が載っているため、そちらも確認してみてください。 白系のアイテムも登場します。
ツリー
ツリーは、アイランドの主役ですが、もしツリーを控えめにしたい場合、吊るしタイプのものが比較的目立たないと思います。
「ツタが絡んだシャンデリアの木」
![](https://assets.st-note.com/img/1714734543-joitBFu11y.png)
シックなレイアウトに合う木です。Forgotten Wedding Hallはウィッシュ数が高いガチャですが、当時、アイテムをウィッシュリストに登録するラボワークがあったため、普段よりもウィッシュ数が高いと言われています。その事情を知っている人の場合、通常の廃盤ツリーとして入手できるかもしれません。
「ピンクチェリーの木」
![](https://assets.st-note.com/img/1714734544-PPw9LVqr8k.png)
可愛さと綺麗さがあり、植物なので合わせやすいです。ピンクチェリーティーパーティーは出回りが少なく、ファードットのネオベルミンツリーのためレートは非常に高くなります。交換は難しいので、復刻して自引きすること推奨します。
「夏のお家の吊り看板の木」
![](https://assets.st-note.com/img/1714734545-rrzLj2FrgE.png)
パステルカラーの木です。こちらのツリーは普通の入手難易度と思われます。
「吊るした花束の木」
![](https://assets.st-note.com/img/1714734546-JxUqwTHbmO.png)
同じくパステルカラーですが、ロープの部分の色味が暗く、明るいアイランドだと目立ちます。入手難易度は普通です。
設置例
![](https://assets.st-note.com/img/1714734547-ugpYYOvhgY.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734548-0FLnxa5Ksw.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734550-LNrAzh5TGp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734551-D3Dnw0WFb9.png)
台座
デザートプレート
![](https://assets.st-note.com/img/1714734552-bTbkKfg642.png)
白く可愛いお皿です。虹色パンケーキの島は初期のガチャですが、復刻している人もいるため、時間をかければ入手できるはずです。
白いレンガの台座
![](https://assets.st-note.com/img/1714734553-mPdRtxDyow.png)
使い勝手のいい台座です。薔薇が咲き誇るリトルガーデンは、残念ながら出回りが少なく、入手に苦労します。青空やガーデンベンチなど、他にも使いやすいアイテムがあるため、復刻のおすすめです。
若葉の原っぱ
![](https://assets.st-note.com/img/1714734554-KYErLypMHD.png)
分類は台座ですが、背景のようなアイテムです。Gold Rayは最も人気といえるガチャの一つで、ウィッシュ数も多いですが出回りも多いです。探していれば、入手できます。
晴れ空の花畑
![](https://assets.st-note.com/img/1714734555-ov2PHSk8qi.png)
同じくGold Rayの台座です。清らかな雰囲気を出すことができます。
作業用の敷布
![](https://assets.st-note.com/img/1714734557-SSAZD0u6zJ.png)
乳白色の布です。フレーバーティーのアトリエは普通の難易度で入手できます。
サマーガラスプレート
![](https://assets.st-note.com/img/1714734558-RUCidJU4dO.png)
デザートプレートとは違った透明感のあるお皿です。宝石の幻影などと合わせてアクセサリートレイにすることもできます。位置が少し下になっているため、注意してください。入手難易度は普通です。
ラッピング用の素材
![](https://assets.st-note.com/img/1714734559-bl5g9h6msK.png)
テグス系の台座が時折リリースされます。この台座の糸が控えめでリボンも可愛いと思います。すぐに手に入ります。
グラウンド
クローバーの丘
![](https://assets.st-note.com/img/1714734560-EaqXGCm69s.png)
ベーシックな丘です。小さいため使いやすいです。ただ、クローバーの箱庭は持っている人が珍しいガチャになります。
透明なドーム型のレンズ
![](https://assets.st-note.com/img/1714734561-W2kPKdmJgt.png)
台座を見せたいときに活躍するアイテムです。普通に入手できます。
さらさら砂
![](https://assets.st-note.com/img/1714734562-XueUjJvfkF.png)
白い台座と合わせればほぼ見えなくなるグラウンドです。普通に入手できます。
白い石のプレート
![](https://assets.st-note.com/img/1714734563-U3Ol4ti69V.png)
特徴のない白いプレートです。無機質さを活かせる場合は便利なアイテムです。普通に入手できます。
柔らかな光
![](https://assets.st-note.com/img/1714734565-c2rB9y9xOf.png)
スポットライトの光です。バックが白であれば見えなくなりますが、色がついていると浮いてしまうので注意してください。普通に入手できます。
ナチュラルカラーに染めた綿
![](https://assets.st-note.com/img/1714734566-OMx6YiSADo.png)
ふわふわしたアイランドで使うことのできる綿です。普通に入手できます。
レースのハンカチ
![](https://assets.st-note.com/img/1714734567-sthVT5BXLz.png)
こちらもカントリー系のアイテムです。ハンカチを敷くレイアウトはよく使われます。少しレートが高いです。
設置例
![](https://assets.st-note.com/img/1714734568-6GQUtklVzV.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734569-mzHkyo5Zk7.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734570-bK6jbm6RfR.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734572-dlo0FjFnI7.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734573-HcAYNuxmms.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734574-QB9TrCbcQ6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734575-bKL55rjt86.png)
台座とグラウンドの設置例です。組み合わせは無作為です。
フェンス
雲の間から覗く日差し・庭園に降り注ぐ光
![](https://assets.st-note.com/img/1714734576-zbL0FuBIiV.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734577-osefrKa6yN.png)
日差しは、多くのアイランドで自然に取り入れることができます。逆さま傘の島は普通に入手できます。秘密の薔薇の園はバザールのため、少し苦労するかもしれません。
舞い散る白い花びら
![](https://assets.st-note.com/img/1714734578-xd0G7JWHfK.png)
アイテムの画像は小さく見えますが、実際に設置すると少し大きいです。白いアイランドでは目立たなくすることができます。普通に入手できます。
島デコ左後/島デコ右後/島デコ左前/島デコ右前
4点セット
![](https://assets.st-note.com/img/1714734580-avkavk7am4.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734581-GHWDIW5ZFU.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734582-cUvWYcE5tG.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734583-wqMSoMj7mO.png)
島デコは公式から目立たないアイテムが4セットで出ることがあります。 ほこりと金箔は、年に数回ヤミショップで売られます。値段は4~6万doodooで、4点セットで揃えるには20万ほどかかります。プリズムは昔から人気のアイテムです。ですが、持っている人も見かけます。神樹の◯◯はGold Rayの品物で、この記事でも複数を紹介しました。気になった場合は復刻がおすすめです。
植物系アイテム
![](https://assets.st-note.com/img/1714734584-3mARnvc5bt.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714734585-oiqxkAh62c.png)
いろいろなガチャで植物系の島デコが出ており、使い勝手が良く、入手も簡単です。
島デコ左後:海を眺める椅子
![](https://assets.st-note.com/img/1714734587-qGsBZ0J3o9.png)
小さい椅子で、屋外にあっても違和感がありません。
島デコ左後:崩れた大理石のかけら
![](https://assets.st-note.com/img/1714734588-qtdC9RbgGX.png)
石の道のようになります。室内では使いにくくなります。
島デコ右後:丘に咲く野花
![](https://assets.st-note.com/img/1714734589-Wx1j0cylHP.png)
白く小さい花です。丘タイプのグラウンドに合います。
島デコ左前:愛を射止めるための矢
![](https://assets.st-note.com/img/1714734590-hRR9GO62nu.png)
あまり注目されていないものですが、このように控えめで可愛らしいアイテムもあります。
島デコ右前:はしご系
![](https://assets.st-note.com/img/1714734591-hpEXZo8qDh.png)
いくつか”はしご”のアイテムがあり、リヴリーのおうち感を出すことができます。
全体レイアウトサンプル
背景に注目する
本記事で紹介したアイテムの組み合わせにより、このように背景をメインとすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714735020423-dZatb7hgF6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714735028356-e9qeYAeBF7.png)
島デコの工夫
![](https://assets.st-note.com/img/1714734592-OeTaR3aLOl.png)
こちらは島デコ4点セットなしでまとめたレイアウトです。グラウンドに4つのデコを配置してまとめるのは難しいので、グラウンドではなく手前に設定されている島デコを使うこともできます。
後書
この記事が参考になればうれしいです。
関連記事
◆リヴリーコーデ日記全話◆
【リヴリーアイランド】ドロのスイートコーデ日記vol.1:魔法の実り~秋冬
![](https://assets.st-note.com/img/1714734923743-JQcZGLgi52.png?width=1200)
【リヴリーアイランド】ドロのガーリールックブックvol.2:ウサギの物語~春夏
【リヴリーアイランド】ドロのガーリールックブックvol.3:フェアリーテール/リラックス