【夫へのイライラは、子供の頃の癒されない感情が原因だった!!】
こんにちは!直感セラピストのMiyakoです。
今朝も5:30になると、いつものようにレン
(老犬14歳)のお散歩に1時間ほど近くの公園へ行ってきました。
家をでるとき、いつも夫は眠っているので
帰ってから、さりげなく「おはよう」と声をかけます。
テレワークスタイルになった夫と私の毎朝のルーティーン。
(これは息子への声かけと、ちょっと質が違うかも(笑))
ところが帰ると夫は家にいません。
今日は出勤日で既に外出してしまったよう。
「あれ?もう行ったの?」とLINEする私
「行った。ご飯いりません。」と夫から、
さらりと返信が。
えっ、どうです? これ。
世の男性、この返信は普通ですか?
朝から顔もあわせていないのに、
何も言わずに黙って出かけていきますか?
なんて冷たい!!
「行くね」のひとことくらい、連絡くれればいいのに~、と。
も~~~、すごくもやもや、なんかムカっとくる!!!!
ちなみに夫の名誉を傷つけないよう補足すると、
基本彼は優しいひとです。
でも夫の表現力は、無茶苦茶低い。
コミュニケーションである大切な言葉を、
「会社の業務連絡」程度にしか考えていないことは
既に承知しているから、ムキになることも
ないんだけれど、今朝はやけにひっかかる。
良くない感情の波動を何とかしないと・・
そこで、なぜここまで嫌な気持ちになるのだろうかと、紙に気持ちを
洗いざらい書き出すワークを始めました。
すると、、、すごいことが分かったのです!!
私が4歳だった頃の記憶。
両親に言いたくて言えなかった切ない思いが、
スクリーンのようにありありと浮かんできたのです。
イケナイ、この気持ち、ちゃんと消化しないと・・。
でも既に両親は他界してこの世にいません。
私のこの気持ちをどこにぶつけよう。
それから私は、誰もいない部屋の中でひとり
4歳の子供に戻り、
目の前に、まるで父や母がいるかのように
わんわん泣きながら
言いたくて言えなかった気持ちを
訴え続けました。
自分でも不思議に思うくらい、幼い頃の言葉が
次から次へと溢れ出るのです・・
ここまでくると、
もう夫の「業務連絡対応」なんてどうでもいい。
イライラの原因は
「受け取る側の自分」
幼い子供のときに感じた、両親への解消していない思い
にあったのだから・・
さて、何をそんなに引きずっていたのか。
長くなるので、続きは次回につづく・・
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
=============
「生まれてきてよかった」と思う人を増やしたい。
思考が現実になることを多数経験。
臨死体験をしてからは
幸せの価値観が180度変わりました。
引き寄せの法則はとてもシンプル。
「毎日を気分良くすごすこと」
自分の波動と同じものを引き寄せます。
幸せな気分でいると、幸せなことが
嫌な気分でいると、嫌なことが
引き寄せられます。
自分の本当の気持ちに従って思考することで
現実は幸せに変化します。
アメブロでは、直感力を開花して
幸せを引き寄せるヒントをお伝えしております。
ご興味あれば、こちらもご登録くださいね!
応援してくれると嬉しいです💖💖
【アメブロリンクはこちら↓】
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2687464
【電子書籍】
願いが100%叶った引き寄せ体験
認知症だった父との最期の別れ
記憶喪失になってみた大切な世界のこと
心を癒されたいときにお読みください💖