【前橋市 美容室】あなたに合うのはアウトバスミルク?アウトバスオイル?
いつもご覧頂きありがとうございます^^
さて、今回のブログはお客様からよく質問が多い
『アウトバスミルクとアウトバスオイルは何が違うの?』
というご質問に対しての解決ブログです^^
たくさんのアイテムがあり、何を買えばいいのかわからなくなりますよね、、。
ぜひこのブログを参考にして、ご自身に合ったアイテムをお探しください^^
アウトバスオイルとは?
主成分
ヘアオイルの主成分は油分になります!
"植物性"と"鉱物性"のものがありますが、ご自身の好みによって使い分けると良いです🌟
アウトバスオイルにおすすめの髪質
硬毛で髪が広がりやすい方
髪に柔らかさがなく扱いづらい方
毛先のまとまりを出したい方
スタイリングをよくされる方
アウトバスオイルは、艶やかな仕上がりになるので、アイロン前などにつけることがおすすめです^^
ただ、つけすぎるとベタベタとした仕上がりになるので、注意が必要なアイテムでもあります、、。
冒頭でもお伝えしたように、アウトバスオイルには"植物性"と"鉱物性"の2種類があります。
しっとり感を出したい⇨鉱物性
髪に優しくいいものを使いたい⇨植物性
というイメージでお探しすると良いでしょう^^
アウトバスオイルにおすすめの使い分け
夏場や紫外線が気になる場所に行く場合にはアウトバスオイルをつけていくのがおすすめです^^
艶感を出したい場合もアウトバスオイルが相性◎!
オイルは油分になるので、髪の毛の表面にしっかりと付着してくれ、外的要因のダメージをしっかりと防いでくれる役割があります!
ですので、コテやストレートアイロンを使うときもアウトバスオイルの方がおすすめです🌟
アウトバスミルクとは?
主成分
ヘアミルクの主成分は水分です^^
水分になりますので、髪の内部へしっかりと行き届き、栄養を届けることができます🌟
アウトバスミルクにおすすめの髪質
猫っ毛で髪が柔らかい方
毛先が乾燥して広がっている方
トップがペタンコになりやすい方
ベタつくのが苦手な方
アウトバスミルクは、つけるとサラッとした仕上がりになります🌟
髪の内部から潤うような仕上がりなので、あまり髪の毛をベタベタさせたくないという方はヘアミルクがおすすめです^^
また、スタイリングをした雰囲気を出したくなく、乾かしただけでナチュラルにスタイリングをしたい方もオイルほど艶感とウェット感は出ないので、アウトバスミルクがおすすめです🌟
アウトバスミルクにおすすめの使い分け
アウトバスミルクは、お風呂上がりのドライヤーを当てる前につけると髪の毛の内部に栄養が浸透してくれるのでおすすめです🌟
髪の毛が細い方でも柔らかいふんわりした印象に整えることが可能です^^
アウトバスミルクとオイルの有効的な使い方
ご自宅で行うホームケアでおすすめがミルクとオイルを両方使うことがおすすめです🌟
使う手順としましては、
①お風呂から出る
②ブラッシングをして髪の毛をきれいに整える
③アウトバスミルクをつける(内部補修)
④乾かす前にブラッシングする(ミルクを髪の毛1本1本につけるため)
⑤乾かす
⑥アウトバスオイルをつける(外部補修)
⑦ブラッシングをして、キューティクルを整える
これで、ミルクとオイルの二つのメリットを最大限活かしたホームケアができますので、2つを使用することがおすすめです🌟
在り家のおすすめアウトバスミルク&オイル
在り家のおすすめアウトバスオイルとミルクはこちらです^^
様々なダメージ要因から髪の毛を守るアウトバスエッセンス。求める質感に応じて選択し、綺麗なヘアデザインをサポートできます♪
・エッセンスオイル(香りはジョーマローンのイングリッシュペアー&フリージア)
✅クセによるうねり、広がりが気になる人。
✅髪表面にピンピンと立つ切れ毛が気になる人。
✅艶やかでサラサラな髪になりたい人。
・エッセンスミルク(香りは人気のシャネルのチャンス)
✅ダメージによる毛先のパサつきが気になる人。
✅乾燥が原因のうねり、広がりに悩んでいる人。
✅カラーやパーマによるタンパク変性が起こっている人。
✅ヘアアイロンによる熱で髪が固くなっている人。
✅髪にボリュームがなく、ペタンコになりがちな人。
まとめ
いかがでしたか?
上記でもお伝えしたように、ミルクとオイルは主成分が異なっておりますので、アプローチをかける場所も変わっていきます。
ご自身のなりたい髪質に合わせて、お使いのものを選ぶと良いでしょう^^
それでも、なんのアイテムを使えば良いかわからない方が多いと思いますので、
文面だけでも、カウンセリングをしながらおすすめアイテムをお伝えは出来ます🌟
ぜひお気軽にこちらからお問合せください^^