見出し画像

シェラトンホテル・フライトシュミレーター


昨日は、本職のB737のパイロットの方に、すっかりお世話になりまして、
ありがとうございました。
バイクも大好きだそうで、気が合いますなぁ。

子供の頃はパイロットになりたいなんて思っても
なかなか本当にパイロットなんてなれるもんじゃありません。

すごいです。

また行こう。

ご機嫌、シェラトン・フライトシュミレーター。

おなかすいたので、昼ごはんです。

シェラトン・マークの焼印が押されたお饅頭も
せっかくシェラトンに来たので食べてみました。

ふつうにアンコが入ったお饅頭でした。あは。

中庭は、のんびり出来ていいですね。
こんな空間もあります。

ご機嫌なままエストレヤに乗って、ドコドコッてのどかなエンジン音と
トルクでゆっくり加速させながら帰ってきました。

充実した一日だったなぁ。


さて、今日は、

ヤフオクで送料入れると、7000円だったヤマハ RZ50の鍵無しタンク。
タンクの形状が気に入っていて、さすがデザインのヤマハだなぁと思って、
つい落札しちゃいました。

で、一台、カブ系の、なぞのホンダ・バイクがあるのですが、
このタンクを置いてみたらカッコ良い感じなので・・・

これですね。

これに使ってみようという事で、
さっそくタンクのフタを外そうとして、
ボルトは外したのですが、取れません。

ここまでは浮くのですが、これ以上は全くダメです。
鍵を回さないと取れないんですね。

鍵穴にマイナスドライバーを突っ込んで、
こじ開けようともビクともしません。

仕方ないので、ドリルで大穴を開けて、
ペンチをハンマーでたたいて突っ込み、強制的に回すと取れました。

やっと取れた!!

中はサビだらけ。
ちゃんとサビ取りもやるかな。

こんなにバイク作業がいろいろとあるならば、
youtube  バイクチャンネルも作ろうかな。

今日はここまでです。

また明日。
おやすみなさい。


いいなと思ったら応援しよう!