![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154796554/rectangle_large_type_2_8926f0e47a3bce1584aaedfd8c30bc69.jpeg?width=1200)
シトロエン 2CV 飛行機、完成。
エンジン部分にいろいろと自作パーツを取り付け、完成させました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726661424-9qKxHZGC42zEwAoU0B6lIrYW.jpg?width=1200)
まずは、排気管の自作です。
2mmのアルミ線を曲げて、細かく切って、
外形3mm、内径2mmのアルミパイプを短く切った物とを接着。
![](https://assets.st-note.com/img/1726661552-PHdVptOr80WoJ7wuILxlN4hk.jpg?width=1200)
接着にはボンドGクリアを使いました。
曲げの部分は2mmアルミ線を使って、後部はニューム管を使います。
ニューム管の外形は2mmなので、後部に差し込んで接着しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726661624-e8fCUPGcBMb5vk1NdrJSTQpy.jpg?width=1200)
キャブレターの空気取り入れ口は、1/72 スケールのJU88スツーカの爆弾らしき物を使用しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726661875-boCfKscVMyQWRLZ5vujkzAxg.jpg?width=1200)
それらしくなったかな・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1726661905-1EsvoWSFgmL2PhIix3DwjRdn.jpg?width=1200)
一気にここまで製作しました。
ふう、疲れたぞ。
では、また。
おやすみなさい。