![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150706737/rectangle_large_type_2_4dc821aa7adbbb1f8cccc136bfa55d2b.jpeg?width=1200)
タミヤ・プラモデルファクトリーまでのツーリング
そろそろ、パソコンの寿命が気になります。
もう何年も使ってますからねぇ。
有楽町駅前のビッグカメラに、いろいろと聞きに行こう、
そして、隣の新橋駅近くにはタミヤ・プラモデルファクトリーが新装開店している・・
電車で行くのもいいが、お盆休みで
たぶん道は空いているであろうと思い
ツーリングに決定です。
久しぶりに再販したタミヤ 1/24 スケールのアルファロメオGTA、いわゆる『段つき』ってやつ
これも買いたいんですよねぇ。
なのでシート下にトランクがあるビーノ125自家カスタムで行く事にしました。
バックパックを背負って行くには暑いですからね。
ビーノ125も楽しいな。
意外とトルクも太いし、無段変速でトルクの太い所を利用して加速が速い。
加速にはビックリだけど、街中で会う125ccスクーターの速さは見ていたので、判っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723632996407-CycxDyEY9X.jpg?width=1200)
タミヤ・プラモデルファクトリーにもビックリ。
単なるリニューアルと思っていたので、広くなったのと、お洒落度合いに驚きでした。
カフェも、とってもオシャレ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1723633218923-NZi84NGVvk.jpg?width=1200)
この展示車両、凄いですね、ミニ四駆の実物版です。
この向こう側がオシャレなカフェ・スペース。
![](https://assets.st-note.com/img/1723633303745-C3Bpew9lqT.jpg?width=1200)
買いたい物もいろいろ・・
![](https://assets.st-note.com/img/1723633330275-167BfZoqnK.jpg?width=1200)
棚の上までキットが積まれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723633397439-2q6m2QeIev.jpg?width=1200)
テンションがアップするほど、すごいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723633434865-LsUiUPWxnF.jpg?width=1200)
展示品もとても良い参考になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723633456957-YA3qFZhnn1.jpg?width=1200)
奥がラジコンコーナーで、さらに奥がミニ四駆コーナーで、さらに奥が
ミニ四駆サーキットコースになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723633541369-h7yvEIjsLi.jpg?width=1200)
で、私は最近、このラジコン・二駆バギーのBBXが気になっています。
欲しいんですよねぇ。設計デザインがいいよね。
走らせるだけでなく、ずっと眺めていられる。
![](https://assets.st-note.com/img/1723633845678-Vti3gh5KyQ.jpg?width=1200)
ところで、
目的のアルファは買えました。
ずっと再販を待っていましたから、ほっとしました。
買い逃したら、次の再販が何時になるのか判りませんからね。
その後、ビッグカメラでいろいろと教えてもらって、
ただ今、パソコン購入を検討中です。
動画をいろいろといじり倒したいので、真剣に考え中です。
では、また。