リスのような頬を持つ猫
雄、3才、キジトラ、かぎ尻尾、体重6キロ、少し太り気味、我が家の猫。
今食べ盛りなのか、ご飯が足りない、と訴えてきます。
鼻にシワを寄せて、腹の底から大声で鳴いて喧嘩腰です。
私は猫と喧嘩はお断りです。
すぐにご飯の準備をします。
そのせいで猫は太り気味になっていきます。
昼間、横向きで寝ている猫の顔を見ると、頬がダラリと下がっています。
その顔が面白くて、娘にも見るように言いました。
「これリスじゃん。リスのほっぺ」娘が上手い事を言います。
確かに、横向きの顔の下部分だけ、リスが餌を頬に入れているような顔です。
猫は太って、身体が丸太のようになってきた、と思っていましたが、顔が太ったようには思いませんでした。
あの「リスのほっぺ」のような部分は、どこの部分が集まって出来たのでしょうか。
ありがとうございました。
また明日。