![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130940017/rectangle_large_type_2_7be21b83100361ae812136cf6f6d0572.png?width=1200)
方言の会進捗状況~LINEとカルタについて
こんにちは、うがいまさみです。
先日、日本語教師のための方言の会の
LINEを開設しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707979255002-uZ5x64TRlz.jpg?width=1200)
ここでは、日本語の方言について、
皆さんと情報の共有をしたり、
方言の会のお知らせをいち早くご報告するための
窓口にしたいと思っています。
方言に興味のある日本語教師の方々や
地方で外国人と交流のあるボランティアの皆様
と繋がってもらえると嬉しいです。
そして…
方言の会の有志メンバーで作っている
日本全国方言カルタのデモ版ですが
3月15日(金)にリリースすることに
決まりました
加えて、こちらはデモ版ですので
日本語教育関連の方は
無料でお使いいただけます。
全国方言カルタの詳細はコチラ
部数限定でカルタセットの形にもしますが、
データだけでも使える(見られる?)予定です。
…特別に一首チラ見せ
![](https://assets.st-note.com/img/1707980236926-6FN0jGxPAb.png?width=1200)
これは無料デモ版、つまり試作品ですので、
このカルタは
全部で26組、扱っている方言も9種類と少なめです。
しかしながら、音声データも付きますので、
日本に住んでいる外国人の方に聞いてもらって
ミニ・カルタゲームをすると盛り上がりそうですね。
貴方が知らない言葉もきっとあるはず。
現在、追い込み制作中です!
詳細はLINEまたは、方言の会限定Facebookで公開していきます。
ご興味がある日本語教師の皆様、
FacebookまたはLINEに
友だち追加をしておいてくださいね❤
![](https://assets.st-note.com/img/1707980327855-yNTY6Zzdgq.jpg?width=1200)
それでは、また