母に、近場で観光に連れて行ってもらったのに、「今日も一日何もしてない...。何もできてない...。」って思っている。 そういうことを、起きている間ずーっと考えてしまう。どうすればいいんだろうか。やっぱり大学院に戻った方が自分のためになるのだろうか。。
誰も、生き方なんて教えてくれない。でも今、ようやく、「私はどう生きたいの?」って自分に聞いてあげられている。 今、そういう時間を作れていることに感謝しつつ、日々を生きて行こう。
インターネットが出てくる前の時代に生まれていたら良かったのかなぁ。 そしたら宮大工さんとして活躍してたんじゃないかって思ってる笑 そんな簡単じゃないか。
自分のことが一部分かったことですごく気持ちが楽になった。 今まで努力してきた時間も、沢山の本を読んできた時間も、これまでの全ての経験も、無駄ではなかった。 なんとか前向きに生きようと頑張っていたから、今があると思えて、こうやって前向きに試行錯誤ができているだけで何故だか楽しい。
最近発見したこと。 マンガや本を読んでからその映像化作品をみる or ドラマを観てから原作を読むということをすると、最初に触れた作品が良すぎるがために期待外れに感じてしまう事態が発生するため、しない方が良い。 最高な作品のまま記憶に残したいね。