
4/15 This morning's music
おはようございます。マンデーです。
ちょっと待て。4月に入ってもう2週間経過って。
ワープした?ワープ。
今日の東京は26℃まで上がるらしい。夏日。
今年の夏が思いやられる。
今朝の一曲はこちら。
Teddy Pendergrass - Do Me
あれ?このベースライン・・・・・・。
勝手に手足が動きません?ステップ踏み始めません?
なんなら、髭が生えてきません?
こないか(笑)
そうなんですよ、これはドリフの「ひげダンス」の元ネタと言われている曲。
志村ぁぁぁ!長さん~!!
この付け髭、持ってた記憶がある。
お調子者の妹と踊った記憶がある。
お堅く面白みのない我が生い立ち家庭だったけど、ドリフの時間は笑いが溢れてた。
楽しくても楽しくなくても、結局、時の流れは変わらないじゃないの。
と当たり前のことに気づいた月曜日の朝。
それなら、こんな楽しく幸せだった記憶が少しでも増えるように
ひげダンス踊りながら出勤するのもアリなのか!
アリだな、ふふ。
満員電車の中でこの曲を流したら、いったいどれだけの人が踊りだすだろう?
と危ない妄想しながら、独りでこっそり手を上げ下げ…いやいやおかしな誤解を招くだけだな(笑)
トップ画は、
黒いタキシードを着て、口ひげをつけた男性二人がレンガ模様の張りぼてを背景に、ステージで躍りながら芸をするシーンを描いてください
の、画伯力作。全体像はなぜかコマネチポーズ。

ちなみに最初に描いてもらったのは…。
ドリフの髭ダンスを描いてください

なんかかっこいいの描いてくれた(笑)
ONE LOVE~な感じ。
さぁ今週もがんばろー