![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156384190/rectangle_large_type_2_581850e559be9c4f035a4712b78e6e91.jpeg?width=1200)
10/2 This morning's music ~ カブトムシ
おはようございます。水曜日。
今日の東京、32℃😱
日本の気候はすっかり変わってしまいました。
さて、みなさん。今日は何の日かご存じですか?
もうね、ネタに困り果てて、今日は何の日かを調べましたよ(笑)
10と2で「豆腐の日」ってベタなものから、マハトマ・ガンジーの誕生日と言うことで「国際非暴力デー」なんて「今日」もあったんですけど、私の目にとまったのは
1967年10月2日 オールナイトニッポンがスタート
です!ほぼほぼ同級生(笑)
昔は2部と言っていた深夜3時~5時の時間帯を今はオールナイトニッポン・ゼロって言うんだって。
オールナイトニッポンと言ったらとりあえずこの曲ですよね。
Bitter Sweet Samba
元嫁2が鶴光のオールナイトニッポンにハガキを出したら読まれたことを、酔っぱらうたびに自慢されたことや、姉の部屋から深夜に聞こえてきてた中島みゆきの声と姉の笑い声なんかを懐かしく思いだすのでした。
そのくせ自分がオールナイトニッポンをちゃんと聞いてたかどうかは記憶になくってね(笑)たけしのオールナイトニッポンは聞いていたような気がするんだけど何故かそんなに覚えてないんだよね。
けど、この曲を聴くと確実に「オールナイトニッポン」が思い浮かぶのは間違いない。
昔のオールナイトニッポンの放送そのものの動画とか、歴代のパーソナリティーを年代別にまとめている素晴らしい動画とか、オールナイトニッポン関連の動画はたくさんありました。
イレギュラー的に、Bitter Sweet SambaをBGMにしたCMの動画も出てきて、「金麦 檀れい集」の動画を見て、最後まで見て、もう一回再生したりして(笑)・・・結局、ひたすら檀れいさんを見ていたような気もする。
実はこの投稿の本文は昨日の夜、えぇっとリアルタイムでただいま10/1の21時過ぎに書いているわけでして。
なのでまだ深夜にはほど遠いけど、ちょっと夜のラジオな気持ちになって、時間をたっぷりかけて書いているのでした。
で、今日の本命はこちら
オールナイトニッポン動画の中で見つけたんですけど、これ良かった~。
KingGnu井口&aiko マジ歌「カブトムシ」
「KingGnu」のボーカルキーボード井口理さんのオールナイトニッポンゼロにaikoがゲストに来て歌った・・・のかな。
KinGnu、数曲しか知らなかったんだけど、ハモリを聞いて鳥肌立った。
んで、aiko大好きっぷりがどストレートに伝わってめっちゃ好きになった😁
しかもほぼ同郷じゃないか、井口君(笑)
すまんかった、これから応援する。
aikoも最初は照れてたのに、このサムネのシーンの後はノリノリで歌い始めて、二人が立って歌いだしたらもう目と耳が釘付けでした。
なんか知らんけど幸せな気分になっちゃいましたよ。
トップ画は、
ラジオの深夜放送の収録スタジオで、パーソナリティーの男性とゲストの女性が歌い出すシーンを描いて
夜景がキレイ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1727785973-ZcdEF9L8woeAnVqQNyaGv6s1.jpg?width=1200)
没・・・は、ないかな。全部良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1727786191-CAdms8UYujKgLbcPQIwGfeXJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727786206-cRYxsD2o9pdbJGevw8kIFlgO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727786231-P0VYs4qwIQ9CD6hr2NMO1jSu.jpg?width=1200)
実は私も探偵やってる時に一度、ある番組に声だけ出演したことがあるんですよ。
電話越しだったし、生放送じゃなかったけどとてつもなく緊張しました。
詳しく書くと身バレしそうなので書けませんけどね😁