![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143855475/rectangle_large_type_2_e49bc471d182b0cdd4fbfd4fb0357148.jpeg?width=1200)
6/13 This morning's music ~ 珍奇男
おはようございます。木曜日。
自分が原因で幸せを逃してしまったことってありますか?
朝から重くてすんません。
幸せを逃してしまった
果たしてそれが幸せだったのかは無い物ねだりかもしれないけど。
バカだったなぁって思うこと。
その時はわかってないんだよな。
いつでも選択の繰り返し。
間違ってるか、正解なのか。
迷わず行けよ、行けば…そりゃわかる。
わかるんだけどね。
今朝はこちら
珍奇男 - エレファントカシマシ
帰り道に見る戸建てやマンションの灯りが幸せの象徴みたいに見えてしまうくらいには、やられてる😱
たまには弱音を吐いてみる。
恥ずかしげもなく。
問題ない。
いつだって乗り越えてきた。
だてに半世紀生きてないっちゅーの。
過去にこんなことを書きました。
24のテーマ。
今みたいに気持ちがグダグダしてるとき、ジャック•バウワーのように乱暴に行動する。
今日は朝からエレカシ聞いて、一つ一つ丁寧にゆっくり行動してる。
目玉焼きを丁寧に焼くとか、朝の筋トレで丁寧に付加をかけるとか。
苦労して痛い目に遭って、きっと誰かを傷つけてもいるけど、長生きすると、こうして自分再生の隠し球をいくつも持ってるって強みがあるのだ。
トップ画は、
50代の男性が人生の過ちを嘆きながらも、力強い音楽に生活を立て直すイメージを描いて
からだに取り憑いたヤバいものを除霊した風😱
![](https://assets.st-note.com/img/1718206923302-tA4hGIkGe5.jpg?width=1200)
没は、立て直してない風ばっかりなので、ほんとに没!😁
![](https://assets.st-note.com/img/1718206916773-aZ8Q0HgNKc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718207082247-SRJdVi2NEe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718207098508-BSwVwl33PS.jpg?width=1200)
「オヤジ」指定をやめたら、今日はそれなりの年齢に。
今日のテーマは丁寧に。
ではではいって参ります😁