
『はたらく製本所 (写真絵本 はたらく)』 吉田亮人 創元社 2024年 978-4422701936
本ができるまでの過程の中で、1番謎だったのが製本所での作業。この本を通じて、製本所の日常が少しだけ垣間見れた気がして嬉しかった。
製本所の中でも、いろんな作業があって、それを役割分担していて、もう少し細かく手元の作業が見れたらよかったのに。
大人と子どもがともに読みながら「はたらく」ことの意味を考えるあたらしい写真絵本シリーズ
埼玉県にある製本所「松岳社」ではたらく笠井瑠美子の一日に迫っている。
不器用な私にとっては、この製本所の作業は何もかもキラキラして見えて、もし私が中の人になったら手元が震えて、脳内がパニックになって本が嫌いになるかもしれないなぁって感じた。それだけ繊細な作業がいっぱいあるんだなぁって。
いいなと思ったら応援しよう!
