無印で1番好きなカレー
絶対にランキング上位にくることはない。
無印になかったら名前すら知らなかったカレー。
みんな大好き無印のレトルトカレーの中でわたしが1番好きなのは、
ゲーンパー(森のカレー)
です!!
もう、名前からしてかわいい。
森のカレー、、なんだかメルヘンさすら感じる。
無印公式サイトの解説には、こう書かれています。
ぶなしめじ、たけのこ、きくらげなど森の恵みと、鶏肉の旨みを生かしたタイ東北地方発祥のカレーです。現地の味をお手本に、赤唐辛子の辛さとハーブの風味をきかせました。山の幸がたっぷり入っています。辛さの中に酸味がある一度食べたらはまるタイカレーです。ジャスミン米と一緒に食べるのがおすすめです。
辛さは5段階中4なのだけど、
絶対5やん!!ってくらい辛さを感じる。
辛さ5のグリーンカレーよりも辛いと思うけど、たぶん辛さを中和するココナッツミルクが入っていなくてダイレクトに辛さがぶつかってくるからかな。
ゲーンパーちゃんの好きなところ↓
①具材がごろごろで美味しい
きのこ、たけのこ、ヤングコーンといった具材がごろごろ入っていてすごく嬉しいし食べごたえがある。
鶏肉も他のカレーより大きめサイズに感じる。
②塩味がつよめ
甘い料理があまり得意ではないのと
塩辛いものが好きなので、
辛さの中に塩味がしっかりある味付けはめちゃくちゃ好み。
③ハーブが爽やかで癒される
すっきり系のハーブが効いていて、
ストレス解消される感じがする。
肩こりとか治りそうなイメージ。
本当に森の中で食べてみたい。
以上です。ごちそうさまでした。